新着情報
2020年度の新着情報一覧
2021年1月の新着情報
- 2021年1月27日
- 調達情報公募を更新しました
- 統計情報非鉄金属等需給動態統計調査を更新しました
- 統計情報貴金属流通統計調査を更新しました
- 2021年1月26日
- 調達情報公募を更新しました
- 2021年1月25日
- 調達情報公募を更新しました
- 2021年1月22日
- Special contents脱炭素化社会に向けて世界が集結!東京ビヨンド・ゼロ・ウイーク開催(後編)
- 調達情報公募を更新しました
- 2021年1月20日
- 調達情報公募を更新しました
- 2021年1月15日
- Special contentsアンモニアが“燃料”になる?!(前編)~身近だけど実は知らないアンモニアの利用先
- 2021年1月8日
- 調達情報公募を更新しました
- 2021年1月7日
- Special contents脱炭素化社会に向けて世界が集結!東京ビヨンド・ゼロ・ウイーク開催(前編)
2020年12月の新着情報
- 2020年12月25日
- Special contentsCO2を回収して埋める「CCS」、実証試験を経て、いよいよ実現も間近に(後編)
- 統計情報ガス事業生産動態統計調査を更新しました
- 統計情報ガス事業生産動態統計調査(旧簡易ガス事業)を更新しました
- 2020年12月22日
- 統計情報都道府県別エネルギー消費統計を公表しました
- 2020年12月21日
- その他「さいくるアイ No.26」を掲載しました
- 2020年12月17日
- Special contents始まった、電力レジリエンスのための新制度~停電の長期化を防ぐために
- 2020年12月16日
- 統計情報非鉄金属等需給動態統計調査を更新しました
- 統計情報貴金属流通統計調査を更新しました
- 2020年12月10日
- Special contents2020—日本が抱えているエネルギー問題(後編)
- 2020年12月4日
- その他次世代層向けパンフレット「マンガでわかる 電気はあってあたりまえ?」を掲載しました
2020年11月の新着情報
- 2020年11月27日
- Special contentsCO2を回収して埋める「CCS」、実証試験を経て、いよいよ実現も間近に(前編)
- 統計情報ガス事業生産動態統計調査を更新しました
- 統計情報ガス事業生産動態統計調査(旧簡易ガス事業)を更新しました
- 2020年11月18日
- Special contents2020—日本が抱えているエネルギー問題(前編)
- 統計情報令和元年度(2019年度)エネルギー需給実績を取りまとめました(速報)
- 統計情報非鉄金属等需給動態統計調査を更新しました
- 統計情報貴金属流通統計調査を更新しました
- 2020年11月17日
- 調達情報公募結果を更新しました
- 2020年11月6日
- Special contents非効率石炭火力発電をどうする?フェードアウトへ向けた取り組み
- 調達情報公募結果を更新しました
2020年10月の新着情報
- 2020年10月30日
- 調達情報公募結果を更新しました
- 2020年10月29日
- 統計情報ガス事業生産動態統計調査を更新しました
- 統計情報ガス事業生産動態統計調査(旧簡易ガス事業)を更新しました
- 2020年10月23日
- 調達情報公募結果を更新しました
- 2020年10月21日
- Special contentsコロナ禍でエネルギー投資もピンチ!安定供給とクリーン化に向けた投資促進を
- その他「さいくるアイ No.25」を掲載しました
- 2020年10月16日
- 統計情報非鉄金属等需給動態統計調査を更新しました
- 統計情報貴金属流通統計調査を更新しました
- 調達情報公募結果を更新しました
- 2020年10月15日
- Special contents「法制度」の観点から考える、電力のレジリエンス ⑥再エネのポテンシャルを全国規模で生かすために
- 調達情報公募結果を更新しました
- 2020年10月12日
- 調達情報公募を更新しました
- 調達情報公募結果を更新しました
- 2020年10月8日
- Special contents「法制度」の観点から考える、電力のレジリエンス ⑤再エネの利用促進にむけた新たな制度とは?
- 2020年10月5日
- 調達情報公募を更新しました
- 2020年10月2日
- Special contents「法制度」の観点から考える、電力のレジリエンス ④次世代の電力プラットフォームもにらんだ法改正
2020年9月の新着情報
- 2020年9月30日
- 調達情報公募を更新しました
- 2020年9月29日
- 統計情報ガス事業生産動態統計調査を更新しました
- 統計情報ガス事業生産動態統計調査(旧簡易ガス事業)を更新しました
- 2020年9月24日
- Special contents「法制度」の観点から考える、電力のレジリエンス ③被災に強く再エネ導入にも役立つ送配電網の整備推進
- 2020年9月18日
- Special contents「法制度」の観点から考える、電力のレジリエンス ②被災からの学びを活かした電気事業法改正
- 調達情報公募結果を更新しました
- 統計情報非鉄金属等需給動態統計調査を更新しました
- 統計情報貴金属流通統計調査を更新しました
- 2020年9月15日
- 調達情報公募結果を更新しました
- 2020年9月11日
- Special contents最終処分地を選ぶ時の「文献調査」ってどんなもの?
- 2020年9月2日
- Special contents災害時には電動車が命綱に!?xEVの非常用電源としての活用法
- 調達情報公募を更新しました
2020年8月の新着情報
- 2020年8月28日
- Special contents原子力にいま起こっているイノベーション(後編)~実は身近でも使われている原子力技術
- 統計情報ガス事業生産動態統計調査を更新しました
- 統計情報ガス事業生産動態統計調査(旧簡易ガス事業)を更新しました
- 調達情報公募を更新しました
- 2020年8月21日
- 調達情報公募結果を更新しました
- 2020年8月20日
- Special contents原子力にいま起こっているイノベーション(前編)~次世代の原子炉はどんな姿?
- 統計情報非鉄金属等需給動態統計調査を更新しました
- 統計情報貴金属流通統計調査を更新しました
- 2020年8月17日
- 調達情報公募を更新しました
- 2020年8月14日
- Special contentsCO2の排出量、どうやって測る?~“先進国vs新興国”
- 2020年8月7日
- Special contents日本の新たな国際資源戦略 ④気候変動対策とセットで考える資源開発・利用
- 調達情報公募結果を更新しました
- 2020年8月6日
- その他の情報「さいくるアイ No.24」を掲載しました
- 2020年8月5日
- 調達情報公募を更新しました
- 2020年8月4日
- 調達情報公募結果を更新しました
- 2020年8月3日
- 統計情報電力調査統計(自家用発電関係)を更新しました
2020年7月の新着情報
- 2020年7月31日
- 統計情報非鉄金属等需給動態統計調査を更新しました
- 調達情報公募を更新しました
- 2020年7月30日
- 統計情報ガス事業生産動態統計調査を更新しました
- 統計情報ガス事業生産動態統計調査(旧簡易ガス事業)を更新しました
- 2020年7月29日
- 調達情報公募結果を更新しました
- 2020年7月22日
- Special contents日本の新たな国際資源戦略 ②LNGセキュリティの強化に向けて
- 調達情報公募を更新しました
- 調達情報公募結果を更新しました
- 2020年7月20日
- 調達情報公募結果を更新しました
- 2020年7月17日
- 統計情報非鉄金属等需給動態統計調査を更新しました
- 統計情報貴金属流通統計調査を更新しました
- 2020年7月15日
- 審議会等情報「新型コロナウイルス感染拡大の影響を踏まえた安定的な資源確保・燃料供給に向けた対策の強化について」を取りまとめました。
- 2020年7月14日
- Special contents話題の「ナッジ手法」も検証!省エネの輪を広げるための情報発信
- 2020年7月8日
- 統計情報電力調査統計(自家用発電関係)を更新しました
- 2020年7月3日
- Special contents日本の新たな国際資源戦略 ①石油の安定供給基盤をさらに強化する
- 2020年7月1日
- 調達情報公募を更新しました
- 統計情報電力調査統計を更新しました
2020年6月の新着情報
- 2020年6月29日
- 統計情報ガス事業生産動態統計調査を更新しました
- 統計情報ガス事業生産動態統計調査(旧簡易ガス事業)を更新しました
- 調達情報公募結果を更新しました
- 2020年6月25日
- Special contents北欧の「最終処分」の取り組みから、日本が学ぶべきもの④
- 調達情報公募結果を更新しました
- 2020年6月23日
- Special contents「法制度」の観点から考える、電力のレジリエンス ①法改正の狙いと意味
- 調達情報公募結果を更新しました
- 2020年6月19日
- Special contents汚染水処理で発生する廃棄物「スラリー」とは?なぜ発生する?どのように保管されている?
- 統計情報非鉄金属等需給動態統計調査を更新しました
- 統計情報貴金属流通統計調査を更新しました
- 2020年6月15日
- Special contents北欧の「最終処分」の取り組みから、日本が学ぶべきもの③
- 2020年6月11日
- 調達情報公募を更新しました
- 2020年6月10日
- 調達情報公募を更新しました
- 2020年6月5日
- Special contents「エネルギー白書2020」を読んで、日本のエネルギー政策の変化と今を知ろう!
2020年5月の新着情報
- 2020年5月29日
- Special contents安全・安心を第一に取り組む、福島の“汚染水”対策⑦
- 統計情報電力調査統計を更新しました
- 2020年5月28日
- 統計情報ガス事業生産動態統計調査を更新しました
- 統計情報ガス事業生産動態統計調査(旧簡易ガス事業)を更新しました
- 2020年5月27日
- Special contents北欧の「最終処分」の取り組みから、日本が学ぶべきもの②
- 統計情報非鉄金属等需給動態統計調査を更新しました
- 統計情報貴金属流通統計調査を更新しました
- 2020年5月26日
- 調達情報公募結果を更新しました
- 2020年5月25日
- 調達情報公募を更新しました
- 2020年5月22日
- Special contents北欧の「最終処分」の取り組みから、日本が学ぶべきもの①
- 2020年5月21日
- 調達情報公募結果を更新しました
- 2020年5月20日
- 調達情報公募を更新しました
- 調達情報公募結果を更新しました
- 2020年5月13日
- 調達情報公募結果を更新しました
- 2020年5月8日
- 調達情報公募を更新しました
2020年4月の新着情報
- 2020年4月30日
- 統計情報電力調査統計を更新しました
- 2020年4月28日
- Special contents新型コロナウイルスの影響はエネルギーにも? 国際原油市場の安定化に向けた取り組み
- 統計情報ガス事業生産動態統計調査を更新しました
- 統計情報ガス事業生産動態統計調査(旧簡易ガス事業)を更新しました
- 2020年4月24日
- 統計情報非鉄金属等需給動態統計調査を更新しました
- 統計情報貴金属流通統計調査を更新しました
- 調達情報公募結果を更新しました
- 2020年4月23日
- 調達情報公募結果を更新しました
- 2020年4月20日
- 調達情報公募を更新しました
- 2020年4月17日
- Special contentsイノベーションを推進し、CO2を「ビヨンド・ゼロ」へ
- NEW2020年4月14日
- 統計情報総合エネルギー統計を更新しました
- 2020年4月13日
- Special contents「日本のエネルギー問題をグラフで学ぼう(後編)」を掲載しました
- その他の情報4月10日に公表いたしましたガスのスイッチング申込件数の件について、事業者から追加の報告があったため数値を訂正しました(4月13日13時)
- 2020年4月1日
- 調達情報公募結果を更新しました
最終更新日:2021年1月27日