太陽光発電事業の適正化に向けた取組に関するセミナー(浜松)

 FIT制度により急速に拡大した太陽光発電については、安全面での不安や、景観や環境への影響等をめぐる地元との調整における課題などが顕在化しています。
 太陽光発電事業者や関係事業者のみなさまに、地域と共生し適切に事業を実施していただくため、国や民間事業者の取組(太陽光発電事業の評価ガイド、民間の新資格制度等)について情報提供を目的として、セミナーを開催することといたしました。この機会にぜひ、ご参加ください。

日 時 2月14日(木)13:00~17:15
会 場 グランドホテル浜松「鳳西」[外部サイト]外部サイトに移動・別ウインドウで開きます
(静岡県浜松市中区東伊場1丁目3-1)
主 催 浜松市/静岡県/資源エネルギー庁/関東経済産業局
次 第 【第1部】
① 開会挨拶(浜松市)
② 太陽光発電事業の適正化に向けた国の取組(資源エネルギー庁)
 ~太陽光発電事業の長期安定化に向けた事業規律の強化と地域共生の促進~
③ 適正な太陽光発電事業とは(一般社団法人 太陽光発電協会・一般財団法人 再生可能エネルギー保全技術協会)
 ~評価ガイドの概要と適正化への活用及び新たに始まった資格制度について~
--------------休憩--------------
【第2部】
④ 設計・施工に関する座学研修および発電事業評価ガイドラインに関する説明(一般社団法人 太陽光発電協会)
対象者 【第1部】主にPV発電事業者、PV関連事業者(施工店、O&M等)など
【第2部】太陽光関連事業者、太陽光発電事業者など
定 員 各100名(申込締切:2019年2月7日(木))
申込方法 下記のリンク先(株式会社浜松新電力ホームページ)にて申込方法をご確認いただき、お申込ください。

株式会社浜松新電力
セミナー案内ページ外部サイトに移動・別ウインドウで開きます

お問い合わせ先

  • 株式会社浜松新電力
  • 電話:053-455-5077 (平日9時~16時)