補助金

再生可能エネルギー事業者支援事業費補助金

概要: 地域に存在する分散型エネルギーを地域内で効率的に活用する「エネルギーの地産地消」を促進するため、太陽熱、バイオマス、地中熱等の再生可能エネルギー熱利用設備導入に要する経費の一部を補助します。
対象者: 再生可能エネルギー熱利用設備を導入する民間企業及び青色申告を行っている個人事業主。
補助対象設備: 再生可能エネルギー由来の熱を有効利用する熱利用設備で、次の各設備。
  • 太陽熱利用
  • 温度差エネルギー利用
  • 雪氷熱利用
  • 地中熱利用
  • バイオマス熱利用
  • バイオマス燃料製造
補助率: 補助対象経費の1/3
SIIが認める、民間事業者が地方公共団体から指定・認定を受け、かつ先導的な事業又は地域内エコシステムの構築に向けた取組として、木質バイオマス熱利用又は木質バイオマス燃料製造を導入する事業の場合、補助対象経費の2/3を補助する場合があります。
公募期間: 平成30年4月27日(金)~5月31日(木)一次公募【終了】
平成30年6月11日(月)~7月13日(金)二次公募【終了】
平成30年8月1日(水)~8月31日(金)三次公募【終了】
平成30年9月11日(火)~10月5日(金)四次公募【終了】
三次公募から「バイオマス熱利用」の要件が変更になり、規模の小さい設備も申請できるようになりました。 本公募において公募予算に達しなかった場合、本公募終了後に追加公募を行う場合があります。詳細はSIIのホームページをご参照ください。[外部サイト]外部サイトに移動・別ウインドウで開きます
問い合わせ先: 資源エネルギー庁 新エネルギー課
電話:03-3501-4031

 

 

再生可能エネルギーの固定価格買取制度及び省エネ再エネ高度化投資促進税制(再エネ)に関するお問い合わせ先

【受付時間 平日9:00〜18:00】

  • 電話0570-057-333
  • 一部のIP電話でつながらない場合は042-524-4261

50kW未満太陽光発電設備の認定申請についてのお問い合わせ先
JPEA代行申請センター(JP-AC)外部サイトに移動・別ウインドウで開きます

【受付時間 平日9:20~17:20(土日祝、センター所定休日を除く)】

  • 電話0570-03-8210(問い合わせ方法は電話のみ)