「エネルギー基本計画」をもっと読み解く②:技術開発から社会実装へ!水素社会実現をめざして前進
未来のエネルギー「水素」に注目!大阪・関西万博にて9月22日~25日に「水素パーク!!」開催
2024―日本が抱えているエネルギー問題(後編)
あらためて知りたい、原発の「再稼働」~なぜ必要なの?ほんとうに安全なの?
日本のエネルギーは今、どのような状況になっているのでしょう。どのくらいのエネルギーが必要なの?どんなエネルギーを使っているの?どこから輸入しているの?…などなど、日本のエネルギーの今と問題を、グラフで分かりやすくご紹介しましょう。
学校教材として使いやすいよう、グラフをPDFファイルにまとめました。スライドとしてご利用ください。
長官官房 総務課 調査広報室
※掲載内容は公開日時点のものであり、時間経過などにともなって状況が異なっている場合もございます。あらかじめご了承ください。
日本のエネルギー自給率(自国で確保できる比率)が、実は1割しかないことをご存じでしょうか?意外と知らないエネルギーのこと、わかりやすくご紹介します。