資源・燃料
新着情報
- 2025年1月16日
- 武藤経済産業大臣がサウジアラビア王国、アラブ首長国連邦に出張しました
- 2025年1月10日
- 武藤経済産業大臣は、アブドルアジーズ・サウジアラビア・エネルギー大臣とオンライン会談を行いました
- 2024年11月19日
- Special contentsSAFの導入拡大をめざして、官民で取り組む開発と制度づくり
- 2024年11月8日
- 武藤経済産業大臣がマレーシアのタウフィック・ペトロナス社CEOと会談を行いました
- 2024年10月29日
- 「二酸化炭素の貯留事業に関する法律の一部の施行期日を定める政令」、「二酸化炭素の貯留事業に関する法律第二条第八項に規定する試掘権の登録に関する政令」及び「二酸化炭素の貯留事業に関する法律の一部の施行に伴う関係政令の整備に関する政令」が閣議決定されました
災害時の燃料供給に関する情報
資源・燃料政策全般について
- MINEシステム 鉱業法関係法令の電子申請について
- 令和3年度「コロナ下における燃料油価格激変緩和対策事業」に係る基金設置法人及び事務局の公募について
- コロナ禍における燃料油価格激変緩和事業に係る資料提供依頼について
- 「海洋エネルギー・鉱物資源開発計画」について
- 鉱業法に基づく制度等のご案内
- 「外国船舶による我が国領海等における海洋調査等に対する日本政府の同意に係る手続について(関係府省庁申合せ)」の周知について
- 外為法に基づくロシア産原油等の輸入に関する事前確認手続きについて
カーボンリサイクル
バイオ燃料政策について
石油流通・LPガス政策について
石油流通政策について
石油製品の品質確保について
軽油周辺油種への識別剤の添加について
住民拠点サービスステーション一覧
中小企業等経営力強化法に基づく石油卸売業・燃料小売業の指針について
LPガス政策について
LPガスの取引適正化に関する情報提供窓口(通報フォーム)
LPガス備蓄の現況
LPガス販売事業者によるLPガス料金の公表状況調査の結果について
液石法法令関係
災害時石油ガス供給連携計画に基づく防災訓練の実施について
委託報告書
本コンテンツは概ね過去3年度分を掲載しています。
以前の情報は、国立国会図書館「インターネット資料収集保存事業(Web Archiving Project)」ホームページでご覧になることができます。
最終更新日:2025年1月16日