地域共生型再生可能エネルギー事業顕彰( 地域共生再エネ顕彰 )再生可能エネルギーが地域の未来をつくる!

令和6年度
地域共生型再生可能エネルギー
事業顕彰の公募について
( 公募期間 : 7月22日〜10月4日 )

《 申請様式ダウンロード 》

《 連携市区町村一覧 》

※「連携市区町村」の登録確認はこちらからお願いします。

《 よくある質問 》

※申請者のみなさまからよくいただく質問をまとめました。

《 事業全体スケジュール(予定) 》

図:事業全体スケジュール(予定) ・連携市区町村登録 9月20日(水)~ ・公募期間 9月20日(水)~11月10日(金) ・申請書類の修正・追記 申請書類受領(~11月24日(金)) ・連携市区町村による配点比率、評価コメント作成 11月14日(火)~11月28日(火) ・書類審査 11月下旬~12月29日(金) ・書類に関するヒアリング項目の送付 1月上旬 ・審査委員会 1月中旬 ・採択結果通知 1月下旬 ・地域共生型再生可能エネルギー事業 顕彰規約への同意確認 2月上旬 ・顕彰事業決定/顕彰事業発表 2月上旬 ・地域共生マーク送付 2月上旬 ・事例集作成・HP掲載等 2月中旬

注)スケジュールは変更となることがあります。

《 審査項目一覧 》

審査項目
地域共生再エネ3要件

【地域社会の産業基盤の構築】

  • ● 地域での雇用や調達、関連産業の創出・発展といった経済的な貢献があるか
  • ● 収益の地域還元、地域インフラ・環境整備、公共サービスの拡充、人材育成・環境
    意識の醸成、まちづくり、教育、文化芸能等の社会的な貢献があるか

【災害時の地域レジリエンスへの貢献】

  • ● 災害時に地域への電力供給又は熱供給ができるか
  • ● 防災計画等において地域と連携しているか
  • ● 更なるレジリエンス向上のための工夫を講じているか

【長期的な事業実行計画】

  • ● 長期的な事業継続の方針を設定し、それを見据えた取組を実施しているか
  • ● FIT売電を行っている事業については、FIT後の稼働継続の方針を設定し、
    それを見据えた取組を実施しているか
安全性
  • ● 関係法令、各種ガイドライン等に則った十分な安全対策を実施しているか
  • ● 更なる安全性確保のための工夫を講じているか
住民理解
  • ● 十分な住民理解を得ているか
  • ● 住民説明会の開催、又は住民との交流機会の設置など、
    住民理解を得るための工夫を講じているか
事業性
  • ● 十分な事業性が認められるか
  • ● 主要な事業環境(リソースの調達、主商材の販売、又は事業収益と関連の強い物価等)の今後の見通しは明るいか
モデル性
  • ● 地域のゼロカーボン化推進に貢献する事業であるか
  • ● 他の地域への横展開が可能なポイントがあるか
新規性
  • ● 既存の事例と比較して、先行した点、又は独創的な点が あるか(事業スキーム、
    地域との連携の在り方等)
  • ● 革新的な新技術等を利用しているか

ほか、何かご不明点等があれば以下事務局までご連絡をお願い致します。

お問い合わせ

地域共生型再生可能エネルギー事業顕彰事務局
(運営事務局:EY新日本有限責任監査法人)
〒100-0006 
東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー
EY新日本有限責任監査法人 
E-mail:kensho.saiene@jp.ey.com 
TEL:03-3503-1040
受付時間 月~金10:00~17:00
(祝日(振替休日を含む。)及び年末年始を除く。)