参考資料

ここでは、「業務用太陽熱利用システムガイドライン作成検討委員会」がとりまとめた、「業務用太陽熱利用システムの導入検討ガイドライン」、「業務用太陽熱利用システムの設計ガイドライン」、「業務用太陽熱利用システムの導入検討ガイドライン」を紹介しています。これから、太陽熱利用システムの導入を検討されるユーザーや、取組みを開始したい設計者、施行業者は、是非ご活用ください。
※本ガイドラインは、独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託業務「太陽熱高度利用システムフィールドテスト事業に関するガイドラインの策定ならびに普及に向けた先導技術動向などに係わる業務」において、取りまとめたものを原文のまま掲載しています。
本ガイドラインに関するお問い合わせはNEDO新エネルギー部までよろしくお願いいたします。
業務用太陽熱利用システムの導入検討ガイドライン
主に住宅用以外で使用する太陽熱利用システムについて、システムの基本的な構成や仕組み、また導入を検討する際の参考となる情報がまとめられています。太陽熱利用システムの導入を検討する際の参考資料として、ご活用ください。
報告書全文のダウンロードは こちら[PDF:1.53MB] から。
以下に、報告書の各章で記載されている内容とそのリンクを掲載いたします。
章 | タイトル | 内容について | ユ | 設 | 施 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 地球温暖化対策からみた太陽熱利用の意義 [PDF:412KB] |
太陽熱利用システムがエネルギー資源や地球温暖化等の問題に対しどのように役立つかを知りたい時はこちらをご確認ください 1.1 我が国のエネルギー消費 |
○ | △ | △ |
2 | 太陽熱利用システムの基本的事項 [PDF:670KB] |
太陽熱利用システムの主な構成やその対象、用途等を知りたい時はこちらをご確認ください |
○ | △ | △ |
3 | 太陽熱利用システム導入に当っての確認事項 [PDF:408KB] |
太陽熱利用システムを導入する際に予め把握すべき情報やコスト、留意事項等を知りたい時はこちらをご確認ください |
○ | ○ | △ |
4 | 太陽熱利用システムの導入及び運用管理方法 [482KB] |
太陽熱利用システムの設計から施工、また設置後の運用管理の方法までの流れについて知りたい時はこちらをご確認ください |
○ | ○ | △ |
5 | 太陽熱利用システム導入事例 [PDF:894KB] |
「太陽熱高度利用システムフィールドテスト事業」の概要や当該事業における導入事例を知りたい時はこちらをご確認ください |
○ | ○ | △ |
業務用太陽熱利用システムの設計ガイドライン
太陽熱の利用対象用途やシステムの構成及び機器などの特徴、計画と設計に関する基本事項、設計の流れや留意点などがまとめらています。主に太陽熱利用システムを設計する設計者等向けの資料となっています。
※住宅用以外の建築用や産業用で使用されるシステムは、用途や規模によって設計手法は多種多様となるため、本書では主に建築用太陽熱利用システムに関する内容が記載されています。
報告書全文のダウンロードは こちら[PDF:1.76MB] から。
以下に、報告書の各章で記載されている内容とそのリンクを掲載いたします。
章 | タイトル | 内容について | ユ | 設 | 施 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 太陽エネルギーの基礎知識 [PDF:566KB] |
太陽エネルギーの特徴や性質を知りたい時はこちらをご確認ください 1.1 太陽エネルギーの特徴 |
△ | ○ | - |
2 | 業務用太陽熱利用システムの基本事項 [PDF:728KB] |
太陽熱利用システムの特徴を用途ごとに知りたい時はこちらをご確認ください 2.1 分野別太陽熱利用システムの分類と特徴 |
△ | ○ | ○ |
3 | 主な構成機器の構造と特徴 [PDF:930KB] |
太陽熱利用システムを構成する集熱器、蓄熱槽、補助熱源、冷凍機、熱交換器等について、機器の概要と特徴を知りたい時はこちらをご確認ください 3.1 集熱器 |
- | ○ | △ |
4 | 建物への太陽熱利用の計画 [708KB] |
太陽熱システムを設計する際の留意事項などを確認したい時はこちらをご確認ください 4.1 太陽熱利用システムの計画 |
- | ○ | - |
5 | 太陽熱利用システムの設計 [731KB] |
簡易法や詳細法を用いた太陽熱利用システムの設計手法や設計する際に必要となるデータ等を知りたい時はこちらをご確認ください 5.1 シミュレーションによる評価 |
- | ○ | - |
6 | 集熱量計算 [737KB] |
建築用太陽熱利用システムを例として、簡易法や詳細法を用いた設計事例を知りたい時はこちらをご確認ください 6.1 全日集熱効率線図を用いた簡易計算例 |
- | ○ | - |
7 | 荷重及び外力と安全性 [746KB] |
太陽熱利用システムの設計に関わる荷重や外力について知りたい時はこちらをご確認ください 7.1 荷重及び外力の組合せ |
- | ○ | - |
8 | 設計管理上の注意事項と保守点検 [569KB] |
太陽熱利用システムの設計段階で考慮しておかなければならない設計管理上の留意事項や保守点検について知りたい時はこちらをご確認ください 8.1 設計監理上の注意事項 |
- | ○ | - |
9 | その他 特記事項、参考資料 [PDF:882KB] |
太陽熱利用システムの設計に必要となる各種データ及び特記事項を知りたい時はこちらをご確認ください 9.1 気象データ |
- | ○ | - |
業務用太陽熱利用システムの施工・保守ガイドライン
システム設置時の施工の流れや注意点などの基本事項、施工後の試運転方法、保守・点検等の内容についてとりまとめられています。主に太陽熱利用システムを施工するシステム事業者や工事業者等向けの資料となっています。
※住宅用以外の建築用や産業用で使用されるシステムは、用途や規模によって設計手法は多種多様となるため、本書では主に建築用太陽熱利用システムに関する内容が記載されています。
報告書全文のダウンロードは こちら[PDF:1.19MB] から。
以下に、報告書の各章で記載されている内容とそのリンクを掲載いたします。
章 | タイトル | 内容について | ユ | 設 | 施 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 業務用太陽熱利用システムの基本事項 [PDF:366KB] |
太陽熱利用システムの施工に関する基本的な情報を外観したい時はこちらをご確認ください 1.1. 太陽熱利用システムの概要 |
△ | △ | ○ |
2 | 機器据付工事 [PDF:530KB] |
太陽熱利用システムの施工に関わる注意事項、並びに基礎工事や架台、集熱器、蓄熱槽、冷凍機の据付工事について知りたい時はこちらをご確認ください 2.1. 一般(注意)事項 |
- | - | ○ |
3 | 配管工事 [PDF:611KB] |
配管工事に関する注意事項、施工方法、保温工事、凍結予防対策等を知りたい時はこちらをご確認ください 3.1. 配管の施工 |
- | - | ○ |
4 | 電気工事 [PDF:243KB] |
太陽熱利用システムの施工に関わる電気工事について知りたい時はこちらをご確認ください 4.1. 一般的注意事項 |
- | - | ○ |
5 | 計装工事 [PDF:244KB] |
太陽熱利用システムの計装工事について解説し、システムの計装例を知りたい時はこちらをご確認ください 5.1. 計装 |
- | - | ○ |
6 | 施工完了確認 (試運転・引渡し) [PDF:352KB] |
施工完了時の確認事項や留意事項について知りたい時はこちらをご確認ください 6.1. 試運転 |
- | - | ○ |
7 | メンテナンス・保守 [237KB] |
施工完了後のメンテナンスや保守点検項目等について知りたい時はこちらをご確認ください 7.1. 概要 |
△ | - | ○ |
8 | チェックポイント [PDF:233KB] |
太陽熱利用システムの施工に関連する一連のチェックポイントを知りたいときはこちらをご確認ください 8.1. 集熱器の搬入時のチェックポイント |
△ | - | ○ |