ご意見・お問合せ (Opinions and Inquiries)
資源エネルギー庁では、政策の内容や当サイトで提供している情報等に対するご意見・お問合せを随時受け付けています。
よくあるご質問を以下にまとめておりますのでご覧ください。
Thank you for contacting the Agency for Natural Resources and Enegy.
If you have any comments, questions, or opinions, please use Contact Form
よくあるご質問
資源エネルギー庁ウェブサイトのコンテンツの利用について
当ウェブサイトのコンテンツの利用については、利用規約をご確認下さい。
個別のお問合せ窓口について
エネルギー消費統計調査について
エネルギー消費統計調査事務局
住所:〒116-8581東京都荒川区西日暮里2丁目40番10号
株式会社サーベイリサーチセンター
受付時間:月~金曜日(祝日除く)9:00~18:00
電話:0120-716-637(フリーダイヤル)
※お問い合わせの際は、
①調査票種別(調査票1ページ上中央に記載のタイトルの号種)および
②調査ID(調査票1ページ上中央に記載の14桁の数字)をお伝えください。
都道府県別エネルギー消費統計の内容について
都道府県別エネルギー消費統計お問合せ専用窓口
E-MAIL:ken-ene-inq-ml-int@ml.mri-ra.co.jp
(エム・アール・アイ リサーチアソシエイツ株式会社)
※令和7年度(2025年度)のお問合せ窓口業務は、資源エネルギー庁からエム・アール・アイ リサーチアソシエイツ株式会社に委託しております。
※お問合せは、メールにて対応いたします。
省エネ法の定期報告について
定期報告書等の記載方法、ベンチマーク制度の指標計算ツールの使い方等については、省エネ法ヘルプデスクにお問い合わせください。
省エネ法ヘルプデスク ウェブサイト
フォームからのお問合せ
電話:0570-000-787(通話料がかかります)
受付時間:9:20~17:20(平日のみ)
EEGSの使用方法について
EEGSの使用方法に関しては、EEGSヘルプデスクにお問合せください。
EEGS ウェブサイト
メール: g-eegs-support@sec.co.jp
電話:03-4446-6054
※お問合せはできるだけメールでお願いします。
再エネ特措法(FIT・FIP制度)及び再生可能エネルギーに係る支援制度について
再エネ特措法(FIT・FIP制度)及び再生可能エネルギーに係る支援制度に関するお問合せ窓口からお問合せください。
FIT・FIP制度
電話:0570-057-333
※一部のIP電話でつながらない場合は044-952-7917
受付時間:9:00~18:00(平日のみ)
50kW未満太陽光発電設備の認定申請についてのお問合せの場合は、JPEA代行申請センターへお問合せください。
JPEA代行申請センター(JP-AC)
電話:0570-03-8210
受付時間:9:20~17:20(土日祝、センター所定休日を除く)
ご契約中の電気・ガスの供給開始や停止、支払いについて
ご契約中またはご契約予定の電力・ガス会社へご連絡をお願いいたします。
電気の小売供給契約を結ぶ際のトラブル等のご相談や事業者の法令違反行為に関する情報提供について
電力・ガス取引監視等委員会のウェブサイト、相談窓口(情報提供窓口)からお問合せください。
電話:03-3501-5725
受付時間:9:30~18:15(平日のみ)
最終更新日:2025年8月26日