サイトのご利用について

利用規約

資源エネルギー庁ウェブサイトでは、資源エネルギー庁の活動に関する情報の提供サービス(以下「サービス」と言う。)を行っています。資源エネルギー庁ウェブサイトをご利用の際には本規約に従っていただきます。また、サービスのご利用をもって本規約の内容を承諾頂いたものとみなします。本規約の内容は、必要に応じて、事前の予告なしに変更されることがありますので、サービスのご利用に際しては、本ページで利用規約の最新の内容をご確認下さい。

資源エネルギー庁ウェブサイトのコンテンツの利用について

資源エネルギー庁ウェブサイトで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の1)~3)及び法的事項の1)~3)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。また、数値データ、簡単な表・グラフ等は著作権の対象ではありませんので、これらについては本利用ルールの適用はなく、自由に利用できます。

コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

1)出典の記載について

  • ア コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。
    (出典記載例)
    出典:資源エネルギー庁ウェブサイト(当該ページのURL)
    出典:「○○動向調査」(資源エネルギー庁)(当該ページのURL)(○年○月○日に利用)
    出典:経済産業省「エネルギー白書20○○」(図【第XXX-X-X】)など
  • イ コンテンツを編集・加工等して利用する場合は、上記出典とは別に、編集・加工等を行ったことを記載してください。なお、編集・加工した情報を、あたかも国(又は府省等)が作成したかのような態様で公表・利用してはいけません。
    (コンテンツを編集・加工等して利用する場合の記載例)
    「○○動向調査」(資源エネルギー庁)(当該ページのURL)を加工して作成
    経済産業省「エネルギー白書20○○」(図【第XXX-X-X】)をもとに作成など

2)その他

  • ア 本利用ルールは、著作権法上認められている引用などの利用について、制限するものではありません。
  • イ 本利用ルールは、平成27年12月24日に定めたものです。本利用ルールは、政府標準利用規約(第2.0版)に準拠しています。本利用ルールは、今後変更される可能性があります。既に政府標準利用規約の以前の版にしたがってコンテンツを利用している場合は、引き続きその条件が適用されます。
  • ウ 本利用ルールは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの表示4.0 国際(https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/legalcode.ja外部サイトを開く に規定される著作権利用許諾条件。以下「CC BY」といいます。)と互換性があり、本利用ルールが適用されるコンテンツはCC BYに従うことでも利用することができます。

リンクについて

  1. 「資源エネルギー庁ウェブサイト」へのリンクは原則フリーです。ただし、各情報においてリンクの制限等の注記がある場合にはこの限りではありません。
  2. リンクの設定をされる際は「資源エネルギー庁ウェブサイト」へのリンクである旨を明示してください(許可や連絡は必要ありません)。
  3. リンクの設定をされる際は資源エネルギー庁ウェブサイトが他のウェブサイト中に組み込まれるような設定はしないでください。
  4. 資源エネルギー庁シンボルマークを用いて、資源エネルギー庁ウェブサイトへリンクする場合は、以下の画像を御利用ください。(シンボルマーク、ロゴ、キャラクターデザインの利用については、経済産業省ウェブサイト「別紙」の3)1.も併せて御参照ください)。
    ただし、この画像を資源エネルギー庁ウェブサイトへのリンク以外の用途に使用することはできません。

資源エネルギー庁ロゴ jpgデータ ダウンロード(ZIPファイル)

プライバシーポリシー

サービスのご利用に際して利用者から取得した氏名、メールアドレス等の個人情報は、別途定める「プライバシーポリシー」に則り取り扱われます。

ウェブアクセシビリティ方針

資源エネルギー庁ウェブサイトは、多くの利用者に確実かつ正確に情報伝達が行われることを目指し、「経済産業省・資源エネルギー庁ウェブアクセシビリティ方針」を策定しております。

最終更新日:2022年10月18日