なっとく!再生可能エネルギー ロゴ
 
 

なっとく!再生可能エネルギー ロゴ

 

FIT・FIP制度

 

FIT制度における太陽光発電の未稼働案件への新たな対応

2012年7月のFIT制度開始以降、事業用太陽光発電は急速に認定・導入量が拡大したことによって、急激に太陽光パネルなどのコスト低減が進んだため、調達価格は半額以下にまで下落しています。一方で、認定時に調達価格が決定する仕組みの中で、高い調達価格の権利を保持したまま運転が開始されない案件が大量に滞留することによって、①国民負担の増大への懸念や、②新規開発・コストダウンが進まない、③系統容量が押さえられてしまう等の課題が顕在化している状況です。
こうした状況を踏まえ、再生可能エネルギーの最大限の導入と国民負担の両立を図るため、未稼働案件に対する新たな対応方針を2018年12月5日に決定しました。

新たな対応の全体像と概要

系統連系工事着工申込みに係る詳細運用及び手続方法

適用除外に関する詳細運用及び手続方法

よくある質問

  • 再エネ特措法(FIT・FIP制度)及び
    再生可能エネルギーに係る
    支援制度に関するお問合せ窓口

    【受付時間 平日9:00〜18:00】
    0570-057-333
    一部のIP電話でつながらない場合は
    044-952-7917
  • 50kW未満太陽光発電設備の
    認定申請についてのお問い合わせ先

    【受付時間 平日9:20~17:20】
    (土日祝、センター所定休日を除く)
    0570-03-8210(問い合わせ方法は電話のみ)