よくあるお問合せ
よくあるお問合せ
MNEシステムにはどうすればログインできますか。
法人の方は事前にGビズIDを取得ください。「MINEシステムで手続きを開始」の後、「ログイン(法人の方)」というリンクをクリックすると、GビズIDログイン画面が表示されますので、取得したアカウントID、パスワードを使ってログインしてください。
法人番号をお持ちでない個人の方は、デジタル認証アプリの利用登録をしてください。「MINEシステムで手続きを開始」の後、「ログイン(個人の方)」というリンクをクリックすると、デジタル認証サービス画面が表示されますので、デジタル認証アプリを使ってログインしてください。
GビズIDログインID・パスワードが分からない場合はどうすればよいですか。
MINEシステムのログインにはGビズIDを利用します。GビズIDのHPを参照の上、案内に従って操作を行ってください。
法人番号をお持ちでない場合は、個人申請者として、デジタル認証アプリでログインしてください。
MINEシステムによる電子申請の対象手続はMINEシステムのみでの受付となりますか。
電子申請が困難な場合は、従来通り郵送やメールでの提出が可能ですが、可能な限りMINEシステムをご活用ください。
鉱業代理人による申請の際、GビズIDの委任申請は必要でしょうか。
鉱業代理人による申請の際、MINEシステムでは、GビズIDの委任申請は必要ではありません。
鉱業代理人の本人(法人)IDでログインした後、申請画面において「鉱業代理人による申請」にチェックをいれることにより、鉱業権者に代わって申請を行うことができます。
なお、GビズIDの委任申請(当事者間での契約により、手続を代理で実施)をしただけでは、鉱業代理人としての申請にはなりません。鉱業代理人として申請する場合は、鉱業法の鉱業代理人の選任の届出を行ってください。
MINEシステムの利用にあたって、どのブラウザを使用すればよいでしょうか。
MINEシステムのご利用にあたっては、Microsoft Chromium版Edge, Google Chromeを推奨しております。