2025年7月29日メールマガジン 配信バックナンバー
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 資源エネルギー庁メールマガジン ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 「資源エネルギー庁メールマガジン」をお読みいただきありがとうございます。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ■エネルギー白書2025公開!! ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 令和6年度エネルギーに関する年次報告 (エネルギー白書2025)を公開しました。 【目次】 ◇報道発表 ◇エネこれ ◇お知らせ ◇入札情報 ◇統計情報 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ◇報道発表 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ◆第7回日タイエネルギー政策対話を実施しました ◆第18回海洋立国推進功労者内閣総理大臣表彰について ◆国際原子力機関(IAEA)による分析機関間比較のため、海水希釈前のALPS処理水の採取が行われました ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ◇スペシャルコンテンツ「エネこれ」 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ◆「エネルギー基本計画」をもっと読み解く(1):世界で再注目の「省エネ・非化石転換」。日本のさらなる取り組みは? ◆バイオエタノールの導入拡大をめざして、課題解決のアクションプラン策定 ◆“エネルギー業界ではたらく”ってどうなの?「エネキャリ」でわかるキャリアの今とリアル ◆英語サイト ◇Japan’s Offshore Wind Power Generation Now and the Future[2025-03-28] (English version:2025-07-25) ◇Where the world stands on climate action: Insights from the COP28’s first Global Stocktake [2023-12-28] (English version: 2024-03-19) スペシャルコンテンツはこちらから 記事のリクエストはこちらから ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ◇お知らせ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ◆「令和8年度に国が実施すべき/後押しすべき標準化テーマ等に関する調査」の実施 この度、経済産業省基準認証政策課、国際標準課及び国際電気標準課では、令和8年度の標準化関連事業(委託事業もしくは補助事業)での実施を想定して、標準の開発が求められるテーマや標準化戦略の構築のために調査すべき事項等について広く把握することを目的とした調査を以下のとおり経済産業省のホームページにて開始いたしましたのでご案内いたします。 ◇掲載先ホームページ:https://www.meti.go.jp/policy/economy/hyojun-kijun/chousa/index08.html ◇調査期間:令和7年7月22日(火)~9月12日(金) ◇お問合せ先:標準化テーマ調査担当:bzl-hyoujyun_chousa_q@meti.go.jp ※本調査は、令和8年度の標準化関連事業における実施の可否を予断するものではございません(令和8年度の標準化関連事業が実施可能となった場合は、実施テーマを決定した後、各テーマの国際標準・JIS開発/標準化関連調査等の実施者を、事業を適切に遂行できる能力・体制や標準原案の開発における我が国関係者の意見集約等を応募要件とし、公募により選定する予定です)。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ◇入札情報 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ◆令和7年度省エネルギー促進広報事業(家庭向け省エネ行動の促進に係る広報事業) ◆令和7年度燃料安定供給対策調査等事業(過疎地等における中長期的な燃料供給網構築に関する調査) ◆令和7年度燃料安定供給対策調査等事業(LPガス商慣行是正の実効性確保に関する事業) ■詳細については、以下手順でご参照ください。 ○サイトから入る方法 当該案件は調達ポータル (https://www.p-portal.go.jp/pps-web-biz/UAA01/OAA0101)※ 「調達情報の検索」より 「調達種別:一般競争入札の入札公示(WTO対象外)」→ 「分類:物品・役務」→「調達機関:(国)経済産業省/東京都」→ 「検索」で見ることが出来ます。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ◇統計情報 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 【石油等消費動態統計】 http://www.enecho.meti.go.jp/statistics/energy_consumption/ec003/index.html 【石油統計月報】 http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/sekiyuka/index.html 【石油統計速報】 http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/sekiyuso/result.html 【鉱工業生産・出荷・在庫指数速報】 http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/iip/index.html 【鉱工業出荷内訳表、鉱工業総供給表 http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/utiwake/index.html 【その他エネルギー関連統計】 http://www.enecho.meti.go.jp/statistics/
最終更新日:2025年7月29日