2025年7月1日メールマガジン 配信バックナンバー
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 資源エネルギー庁メールマガジン ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 「資源エネルギー庁メールマガジン」をお読みいただきありがとうございます。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ■エネルギー白書2025公開!! ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 令和6年度エネルギーに関する年次報告 (エネルギー白書2025)を公開しました。 【目次】 ◇報道発表 ◇エネこれ ◇お知らせ ◇入札情報 ◇統計情報 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ◇報道発表 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ◆「省エネ・地域パートナーシップ 第3回全体会合」を開催しました ◆再エネ海域利用法に基づく促進区域の指定に向けた準備区域の整理及びセントラル方式による調査対象区域について ◆2025年アジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)高級実務者会合の開催及びEnergy AsiaにおけるAZECの情報発信を行いました ◆再エネ海域利用法に基づく促進区域の指定の案の公告及び縦覧を開始します ◆2025年7月、8月及び9月使用分の電気・ガス料金支援の実施に伴い、電気・都市ガス料金の値引きを行うことができる特例認可・承認を行いました ◆洋上風力発電分野における企業間協力覚書署名式及び経済産業省とシーメンスガメサリニューアブルエナジー社による官民協力枠組み設立式を開催しました ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ◇スペシャルコンテンツ「エネこれ」 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ◆“エネルギー業界ではたらく”ってどうなの?「エネキャリ」でわかるキャリアの今とリアル ◆熱中症対策は万全に!今年も電気・ガス料金の支援を実施。よくいただく質問に資源エネルギー庁がお答えします! ◆大きく変化する世界で、日本のエネルギーをどうする?「エネルギー基本計画」最新版を読みとく(後編) ◆英語サイト ◇Where the world stands on climate action: Insights from the COP28’s first Global Stocktake [2023-12-28] (English version: 2024-03-19) ◇Avoided Emissions to Visualize the Ability of Companies to Provide Solutions through Innovation [2023-10-02] (English version: 2024-02-22) スペシャルコンテンツはこちらから 記事のリクエストはこちらから ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ◇お知らせ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ◆令和7年度エネルギー需給構造高度化基準認証推進事業費補助金 本事業は、補助事業者が、次に掲げる事業(以下「補助事業」という。)に要する経費の一部を補助することにより、補助事業者における省エネルギー化等に資する標準化戦略活動やそれらを通じた市場創出等の促進を目的とします。 (1)標準開発フィージビリティ・スタディ(FS)調査補助事業 補助事業者が、自身が関係する製品やサービス等に関して具体的なISO又はIEC等のデジュール規格開発に着手できる前の段階にあって、その規格開発への着手に向けて、関係する国内外の市場調査等の標準化活動に必要な事業。 (2)ルール形成を用いた社会課題解決型市場形成促進補助事業 補助事業者が、社会課題の解決と事業の持続可能性を両立させる国際的なルールの形成に向けて実施されるフォーラム標準(ISO又はIEC等の公的な標準化プロセスを経ず、特定の利害関係者から構成された組織において、それらの利害関係者によるコンセンサスに基づき制定される基準をいう。)の構築活動に必要な事業。 ■公募期間 6/30(月)~7/22(火)12時必着 ■公募説明会 7/4(火) 13:00-14:00(オンライン) ※説明会参加登録〆:7/3(水)12:00 経産省HP:https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2025/k250630001.html jGrants:https://www.jgrants-portal.go.jp/subsidy/a0WJ200000CDR3QMAX ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ◇入札情報 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ◆令和7年度エネルギー需給構造高度化対策調査等事業(ZEH/ZEH-M・ZEBの普及拡大に係る調査) ◆令和7年度原子力利用状況等調査事業(廃炉等に係る人材・技術等及び原子力分野の人材確保等に関する調査) ◆令和7年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(無電柱化の推進に関する基盤的調査) ■詳細については、以下手順でご参照ください。 ○サイトから入る方法 当該案件は調達ポータル (https://www.p-portal.go.jp/pps-web-biz/UAA01/OAA0101)※ 「調達情報の検索」より 「調達種別:一般競争入札の入札公示(WTO対象外)」→ 「分類:物品・役務」→「調達機関:(国)経済産業省/東京都」→ 「検索」で見ることが出来ます。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ◇統計情報 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 【石油等消費動態統計】 http://www.enecho.meti.go.jp/statistics/energy_consumption/ec003/index.html 【石油統計月報】 http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/sekiyuka/index.html 【石油統計速報】 http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/sekiyuso/result.html 【鉱工業生産・出荷・在庫指数速報】 http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/iip/index.html 【鉱工業出荷内訳表、鉱工業総供給表 http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/utiwake/index.html 【その他エネルギー関連統計】 http://www.enecho.meti.go.jp/statistics/
最終更新日:2025年7月1日