自家用発電所等運転半期報

自家用発電所等運転半期報の報告について

公表結果

提出対象者

一発電所に設置している自家用発電設備の最大出力の合計が1,000kW以上である事業者の方は、電気関係報告規則第2条に基づき、年2回、「自家用発電所等運転半期報」の提出が義務づけられています。報告を行わない又は虚偽の報告を行った場合には、30万円以下の罰金が課される可能性がありますので、必ず報告を行ってください。

提出対象者の条件

  • 一発電所又は一蓄電所の自家用発電機(蓄電池)の最大出力の合計が1,000kW以上であるもの。
  • 自家用発電機等が、一般送配電事業者又は配電事業者が維持・運用する送電線に、直接又は間接的に接続しているもの
  • 蓄電池は、構外から伝送される電気を貯蔵し、構外へ同じ使用電圧・周波数で伝送するもの。発電設備、変電設備、需要設備に併設している蓄電池は対象外。
  • 非常用予備電源は対象外。

提出様式

以下のエクセルの様式を、エクセルファイルのままメールで提出をお願いします。
発電所ごとに、一つのファイルで作成・提出となります。

提出期限

上期分 4月~9月分(6か月分):10月末日まで
下期分 4月~3月分(12か月分):4月末日まで

提出方法・お問合せ先

提出は、以下のアドレスあてにメールで提出してください。
提出に当たっては、ファイルはエクセル形式のままとし、ファイルにパスワードをかけたり、ZIPで圧縮をせずに、そのまま送付してください。
また、ファイル名は、「法人番号_事業者名.xlsx」に変更して送付してください。

送付先アドレス

bzl-jikahatsu@meti.go.jp

お問合せ先

経済産業省 資源エネルギー庁
電力産業・市場室 自家発半期報担当
E-MAIL:bzl-jikahatsu@meti.go.jp
電話:03-3501-1748

最終更新日:2025年1月6日