登録者を変更して電子申請を行う場合の手続

次のような場合は、以下の流れに従って登録者を変更する手続を行ってください。
例)
・設備設置者が自ら電子システムで手続したい場合
・新たな登録者に手続の代行を依頼したい場合
・設備設置者の変更認定申請をするために、登録者を変更したい場合 等

よくある質問

Q1. 設備設置者IDとは何ですか?
A.認定を受けた再生可能エネルギー発電事業者に、認定取得後に発行されている電子申請システムにログインするためのIDをいいます。

 

 

再エネ特措法(FIT・FIP制度)及び
再生可能エネルギーに係る支援制度に関するお問合せ窓口

【受付時間 平日9:00〜18:00】

  • 電話0570-057-333
  • 一部のIP電話でつながらない場合は044-952-7917

50kW未満太陽光発電設備の認定申請についてのお問い合わせ先
JPEA代行申請センター(JP-AC)外部サイトに移動・別ウインドウで開きます

【受付時間 平日9:20~17:20(土日祝、センター所定休日を除く)】

  • 電話0570-03-8210(問い合わせ方法は電話のみ)