電源に関する情報は、ガイドラインに基づき以下の内容を利用者・利用目的を限定して「開示」することとなっており、一般送配電事業者及び配電事業者において開示請求の受付をしています。
(出所:第10回 再生可能エネルギー大量導入・次世代電力ネットワーク小委員会(2018年11月21日) 資料4 一部加工)
電源に関する情報の開示に先立ち、開示請求者(接続検討申込をした系統連系希望者または系統連系済み事業者)は開示主体である一般送配電事業者又は配電事業者との秘密保持契約の締結や開示手数料の支払いを行う必要があります。
開示に係る手続方法や秘密保持契約書の雛形(各社共通)及び開示請求に関する一般送配電事業者・配電事業者の問合せ窓口等については、以下の各社HPを確認ください。
※ 配電事業者については、公開され次第該当ページをご案内します。