令和元年度 分散型エネルギープラットフォーム

第4回

「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」が決定されたことを踏まえ検討した結果、インターネット配信のみでの開催とさせていただきました。
外部サイトのPDFを別ウィンドウで開く新型コロナウイルス感染症対策の基本方針(厚生労働省ウェブサイト)

インターネット配信

インターネット配信は終了いたしました。

内容

  • 第2回及び第3回の結果報告 分散型エネルギープラットフォーム事務局
  • 挨拶
    経済産業省 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 政策課長 山崎 琢矢
    環境省 地球環境局 地球温暖化対策課長 奥山 祐矢

※ 当初予定しておりました事例紹介(株式会社宮古島未来エネルギー様、熊本市様)については中止とし、配布資料の掲載をもって代えさせて頂きます。 

配布資料

資料1
分散型エネルギープラットフォーム 結果報告(プレゼンテーション版)(PDF形式:1,896KB)

--- 以下、資料配布のみ ---

資料2
分散型エネルギープラットフォーム 結果報告(詳細版)(PDF形式:1,274KB) [3月23日更新]
資料3
「宮古島における島嶼型スマートコミュニティの取り組み」
(資料提供)株式会社宮古島未来エネルギー 代表取締役社長 比嘉 直人氏(PDF形式:5,410KB)
資料4
「SDGs未来都市としての防災型地域エネルギー事業の取組について」
(資料提供)熊本市役所 環境局 環境推進部 環境政策課 温暖化・エネルギー対策室 参事 川嶋 香氏(PDF形式:4,709KB)
資料5
令和2年度「新エネ大賞」の御案内(PDF形式:827KB)

関連リンク

お問合せ先

省エネルギー・新エネルギー部 新エネルギーシステム課
電話:03-3580-2492

更新日:令和3年2月5日

「令和元年度 分散型エネルギープラットフォーム」に戻る