電気計器関係法令等一覧
下記関連法令等は、総務省行政管理局の「法令データ提供システム」にて参照可能です。
計量法及び関係政省令
- 計量法(平成四年五月二十日法律第五十一号)
- 計量法附則第十九条第一項の日を定める政令(平成五年十月六日政令第三百三十号)
- 計量法附則第十九条第一項の日を定める政令第二項の日を定める省令(平成五年十月二十九日通商産業省令第七十三号)
- 計量単位令(平成四年十一月十八日政令第三百五十七号)
- 計量法附則第三条の計量単位等を定める政令(平成四年十一月十八日政令第三百五十八号)
- 計量単位規則(平成四年十一月三十日通商産業省令第八十号)
- 計量法附則第三条の計量単位の記号等を定める規則(平成四年十一月三十日通商産業省令第八十一号)
- 計量法施行令(平成五年十月六日政令第三百二十九号)
- 計量法施行規則(平成五年十月二十五日通商産業省令第六十九号)
- 特定計量器検定検査規則(平成五年十月二十六日通商産業省令第七十号)
- 基準器検査規則(平成五年十月二十七日通商産業省令第七十一号)
- 指定定期検査機関、指定検定機関、指定計量証明検査機関及び特定計量証明認定機関の指定等に関する省令(平成五年十月二十八日通商産業省令第七十二号)
- 指定製造事業者の指定等に関する省令(平成五年十一月九日通商産業省令第七十七号)
- 計量法関係手数料令(平成五年十月二十日政令第三百四十号)
- 計量法関係手数料規則(平成五年十月二十一日通商産業省令第六十六号)
※告示、通達、電気計器以外の関係政省令は除く
日本電気計器検定所法関係
- 日本電気計器検定所法(昭和三十九年七月四日法律第百五十号)
- 日本電気計器検定所法施行規則(昭和四十年一月十八日通商産業省令第三号)
- 日本電気計器検定所の検定等を行う者の資格を定める省令(昭和三十九年十二月二十八日通商産業省令第百五十九号)
最終更新日:2025年1月23日