ご意見・お問合せ
コンテンツ本文へ
ホーム
>
政策について
>
省エネルギー・新エネルギー
>
省エネルギーについて
>
ISO 50001(エネルギーマネジメントシステム)
ISO 50001(エネルギーマネジメントシステム)
ISO 50001(エネルギーマネジメントシステム)
事業者が省エネ・節電を行うのに必要な方針・目的・目標を設定し、計画を立て、手順を決めて管理する活動を体系的に実施できるようにした仕組みを規定している世界標準の規格です。
詳細はこちら
ISO 50001では、エネルギーの使用の実態を把握し、原単位などのエネルギーパフォーマンスの評価と改善を行うエネルギーレビューや、取組方針の順守状況を確認、評価、改善を行うなどの内部点検の厳格な運用が活用のポイントになります。
詳細はこちら
エネルギーマネジメントシステムを導入した企業の導入背景や規格運用上の工夫、改善効果などを紹介します。
詳細はこちら
第三者の審査認証機関による審査を受けて登録されます。基本的な認証制度の仕組みの全体像を紹介します。
詳細
審査認証機関が第三者認証取得を希望する組織に対して行う審査のプロセスを紹介します。
詳細
ISO 50001の普及促進制度を紹介します。
詳細
詳細
世界の認証取得推移等の最新情報を紹介します。
詳細
ISO 50001へのリンクは自由です。指定のバナーをご利用ください。
詳細