賃貸集合給湯省エネ2025事業(令和6年度補正予算「既存賃貸集合住宅の省エネ化支援事業」)について
令和7年2月26日に事務局ホームページが開設されました。
詳細は「1.事務局ホームページ」をご確認ください。
詳細は「1.事務局ホームページ」をご確認ください。
【12月6日更新】 「2.補助額」を更新しました。「3.対象となる給湯器の基本要件」を追加しました。「6.関連資料」に資料を追加しました。
【2月20日更新】 「6.対象製品型番リスト(予定)」を追加いたしました。
【2月27日更新】 「1.事務局ホームページ」を追加いたしました。
【3月4日更新】 「6.対象製品型番リスト(予定)」を更新いたしました。
【3月24日更新】 「8.各地方公共団体等によるドレン排水の取扱情報について」を追加しました。
【2月20日更新】 「6.対象製品型番リスト(予定)」を追加いたしました。
【2月27日更新】 「1.事務局ホームページ」を追加いたしました。
【3月4日更新】 「6.対象製品型番リスト(予定)」を更新いたしました。
【3月24日更新】 「8.各地方公共団体等によるドレン排水の取扱情報について」を追加しました。
1.事務局ホームページ
令和7年2月26日に事務局ホームページが開設されました。
今後の当事業に関するご案内(登録製品の公表、申請開始等)は事務局ホームページにて行います。
また、当事業に関するお問い合わせは、事務局ホームページ内のお問い合わせ窓口へご連絡をお願いいたします。
2.事業内容
本事業は、既存賃貸集合住宅における賃貸オーナー等によるエコジョーズ等の取替を促進する取り組みに係る設備の導入に要する経費の一部を補助する事業です。
3.補助額
● 追い焚き機能なしエコジョーズ/エコフィールへの取替:5万円/台
※共用廊下を横断してドレンレールを敷設した場合:8万円/台
● 追い焚き機能ありエコジョーズ/エコフィールへの取替:7万円/台
※浴室へのドレン水排水(三方弁、三本管(二重管含む))工事の場合:10万円/台
4.対象となる給湯器の基本要件
① 給湯単能機(エコジョーズ)の場合
モード熱効率が90%以上のもの
② ふろ給湯器(エコジョーズ)の場合
モード熱効率が90%以上のもの
③ 給湯暖房機(エコジョーズ)の場合
給湯部熱効率が95%以上のもの
④ 油焚き温水ボイラー(エコフィール)の場合
連続給湯効率が95%以上のもの
⑤ 石油給湯機(直圧式)(エコフィール)の場合
モード熱効率が91%以上のもの
⑥ 石油給湯機(貯湯式)(エコフィール)の場合
モード熱効率が80%以上のもの
※いずれの機器も、メーカーにより事前に登録されたものが補助対象となる予定。
対象機器の詳細は随時本HPや事務局HPにて公開予定。
5.昨年からの主な変更点
● 既存賃貸集合住宅1棟あたり1台以上の取替が対象になります。
● 工事内容によっては昨年の補助額を超える補助となります。
● 工事内容によっては昨年の補助額を超える補助となります。
6.主な条件
● 従来型給湯器から補助対象エコジョーズ等への取替が対象● 経済対策閣議決定日(令和6年11月22日)以降に工事に着手したものが対象
7.対象製品型番リスト(予定)
製品型番リストに掲載されている製品が対象となる予定です。
対象となる機器についてのご質問は各メーカーまでお問い合わせください。