再生可能エネルギー 取材レポート

再生可能エネルギー取材レポート 2017年度

ENEX2017 第41回地球環境とエネルギーの調和展

2017.02.15-17
ENEX(エネックス)は、省エネやエネルギー管理に関するシステム、サービス、ソリューション、小売事業に関する技術や製品が一堂に会する展示会です。3日間で5万人を超える来場者を集めました。

ENEX2017
Smart Energy Japan/電力・ガス新ビジネスEXPOも同時開催。

 

アワードコーナーにて平成28年度新エネ大賞の展示

アワードコーナー内にて受賞者プレゼンテーション
アワードコーナー内にて受賞者プレゼンテーションが行われました。

三表彰制度の今年度受賞者の最新技術・製品・事例を展示しています。
省エネ大賞、新エネ大賞、優秀省エネルギー機器表彰の今年度受賞者の最新技術・製品・事例を展示しています。

平成28年度新エネ大賞のパネル展示。
平成28年度新エネ大賞のパネル展示。

経済産業大臣賞
平成28年度新エネ大賞 経済産業大臣賞
「国内微粉炭火力におけるバイオマス混焼拡大への先進的な取り組み」株式会社IHI、新日鐵住金株式会社

資源エネルギー庁長官賞
平成28年度新エネ大賞 資源エネルギー庁長官賞
「駅舎補助電源装置(S-EIV : Station Energy Saving Inverter)」三菱電機株式会社
「多目的ダムの維持放流水を活用した町営二川小水力発電所の取り組み」和歌山県有田川町

詳しい平成28年度新エネ大賞の紹介はこちらから。

資源エネルギー庁ブース

ブース内では再生可能エネルギーのパネル展示と、プレゼンテーションが実施されました。
ブース内では再生可能エネルギーのパネル展示と、プレゼンテーションが実施されました。

資源エネルギー庁ブース
固定価格買取制度の改正について解説。

固定価格買取制度の改正についての解説や「グリーンパワー全国サミット2017in東京」をプレゼンテーション。
「グリーンパワー全国サミット2017in東京」も紹介。

おなじみのアンケート。
おなじみのアンケート。全体的に回答が多くありました。

グリーン電力により製造された製品を紹介。
グリーン電力により製造された製品を紹介。

 

関連情報

ENEX2017[外部サイト]外部サイトに移動・別ウインドウで開きます