LNG産消会議2023を開催します

経済産業省は、7月18日(火曜日)16時より、対面とオンラインのハイブリッド形式でLNG産消会議2023を開催します。ライブ配信の御視聴にあたり、本日より視聴登録の受付を開始します。本年の会合は、国際エネルギー機関(IEA)と共催で、IEA加盟国や招待国と天然ガス・LNG分野でのエネルギーセキュリティにおける取組やLNGバリューチェーンのクリーン化について議論します。

1.概要・目的

本年のLNG産消会議は、10年以上の同会議が紡いできた歴史の中で初めて、IEAの公式な共催となります。本会議では、IEA加盟国や産消国との対話を通じて、ウクライナ侵略に端を発するエネルギー危機の拡大と再発を防ぐための具体的な施策を見出す大きな一歩を踏み出したいと考えています。また、本年の会議は、4年ぶりに閣僚間の対面形式としつつ、民間企業からも多くの方に御視聴いただくため、オンライン視聴ができるハイブリット形式で開催いたします。

2.開催概要

Date:2023年7月18日(火曜日) 16時~19時
Location:東京都内
Form:対面参加とオンライン配信(ライブ配信)
Attendees (TBD):国際エネルギー機関(IEA)、各国閣僚等        
Organizer:経済産業省、IEA
Co-Organizer:アジア太平洋エネルギー研究センター(APERC)
※後日、公式ホームページをご案内します。

3.ライブ配信の御視聴方法

視聴にあたり、6月20日(火曜日)より視聴登録の受付を開始します。以下から御登録をお願いします。なお、参加視聴費は無料です。

参加登録サイト

日本語:https://jcs.eventsair.com/lng-producer-consumer-conference-2023/reg-jpn
英語:https://jcs.eventsair.com/lng-producer-consumer-conference-2023/reg-eng

最終更新日:2023年6月20日