いま知っておきたい
エネルギーセキュリティ
講義①
ハイブリッド開催
エネルギー概論1
エネルギーと安全保障
2023年10月5日(木)
13:00-16:00
講義テーマ
ロシアのウクライナ侵略によるエネルギー情勢不安を切り口に、エネルギーと安全保障との強固なつながりについて学びます。
参考資料
こんな方に
おすすめ
講師
内閣官房
内閣参事官
早田豪 氏
内閣官房国家安全保障局内閣参事官。
1997年通商産業省(現・経済産業省)に入省。貿易保険、国際経済などの通商政策分野から地域経済政策、中小企業政策、エネルギー政策まで幅広い分野に携わる。
2016年から3年間日本貿易振興機構ニューヨーク事務所に産業調査員として出向。その後、資源エネルギー庁長官官房国際課長を経て、2019年12月から資源・燃料部石油・天然ガス課長として世界的な脱炭素の潮流やウクライナ侵略により石油・天然ガス調達が困難となる中でエネルギー安定供給確保に奔走。23年7月から内閣官房国家安全保障局に出向、現在に至る。
東京大学文学部哲学科学士号、エモリー大学ビジネススクールMBA取得。
「エネキャリ(ENERGY CAREER ACADEMY)」は、経済産業省 資源エネルギー庁の委託事業です。未来のエネルギー業界を担う大学生・大学院生などを対象に、石油・天然ガスなどのエネルギーを巡る最新動向・政策や、エネルギー業界で働く魅力について幅広く学ぶ機会を提供し、私たちの生活、そして地球の未来を担う次世代のイノベーターの育成を目指して本事業を行っています。