未来を守る、攻めの学びを。 エネキャリ ENERGY CAREER ACADEMY

エネルギーキャリアフォーラム

エネルギー業界ではたらく、とは?

2025年3月1日(土) 都内のスペースで、エネルギーキャリアフォーラムが開催されました。実際に会場にいらっしゃった方、オンラインライブ配信を視聴された方、多くの方に参加いただきました。
基調講演やパネルディスカッションでは、仕事におけるやりがいや職場環境、福利厚生、給与のことまで、エネルギー業界の実態が語られました。
参加した学生の方々は、社員の生の声に聞き入り、質疑も活発に行われました。そんなフォーラムの模様を、アーカイブ映像で振り返ります。

基調講演

「エネルギー資源開発業界の現状と今後」

エネルギー資源開発連盟
中原俊也 会長
(ENEOS Xplora株式会社代表取締役社長)

「国際情勢等を踏まえた資源開発等の方向性について」

資源エネルギー庁 資源開発課
長谷川 裕也 課長

「次世代燃料の安定供給に向けて」

資源エネルギー庁 燃料供給基盤整備課 
永井 岳彦 課長

パネルディスカッション

モデレーターエネルギーアナリスト/ポスト石油戦略研究所
代表 大場 紀章 氏

「チームで支える社会インフラ(文系と理系の役割)」

  • 出光興産株式会社永田 光
  • ENEOS Xplora株式会社三部 綾香
  • 石油資源開発株式会社芹澤 美希
  • 株式会社INPEX佐藤 諒実

「第一線のテクノロジーの現場から」

  • 石油資源開発株式会社大畑 朋也
  • 株式会社INPEX廣田 兼二郎
  • 出光興産株式会社野本 有希
  • ENEOS Xplora株式会社臼井 啓史

「エネルギー業界ではたらく、リアル」

  • ENEOS Xplora株式会社色摩 美広
  • 石油資源開発株式会社山國 千穂
  • 株式会社INPEX児島 雅浩

エネキャリについて

「エネキャリ(ENERGY CAREER ACADEMY)」は、経済産業省 資源エネルギー庁の委託事業です。未来のエネルギー業界を担う大学生・大学院生などを対象に、石油・天然ガスなどのエネルギーを巡る最新動向・政策や、エネルギー業界で働く魅力について幅広く学ぶ機会を提供し、私たちの生活、そして地球の未来を担う次世代のイノベーターの育成を目指して本事業を行っています。