令和7年度「運輸部門におけるエネルギーの使用合理化・非化石エネルギー転換推進事業費補助金(内航船革新的運航効率化・非化石エネルギー転換 推進事業)」に係る補助事業者の公募について
令和7年5月8日
経済産業省資源エネルギー庁
省エネルギー・新エネルギー部
省エネルギー課
国土交通省海事局
海洋・環境政策課
令和7年度「運輸部門におけるエネルギーの使用合理化・非化石エネルギー転換推進事業費補助金(内航船革新的運航効率化・非化石エネルギー転換推進事業)」に係る補助事業者を公募します。
1.事業内容
我が国は2050年までにカーボンニュートラルの達成を目指して、あらゆる分野における省エネルギー化及び非化石エネルギーへの転換に向けた取組を進めています。また、第6次エネルギー基本計画においては、2030年度の内航海運分野における省エネルギー削減目標に対して原油換算で48万klから62万klへの上方修正が行われ、当該分野においてもこれら取組の強化・加速が急務です。
こうした背景を踏まえ、本事業においては、下記の実証事業を実施する事業者に対し、事業実施に必要な設備費、設計・工費、検証等費用の一部について補助(補助率1/2以内)を行います。
- ハード対策(省エネ船型、高効率プロペラ、高効率エンジン等)とソフト対策(運航計画・配船計画の最適化等)の組合せによる船舶の省エネルギー化を目指すもの。
- 上記の省エネルギー化に加えて非化石エネルギーを使用する機器(水素燃料電池、バッテリー等)の導入による非化石エネルギーへの転換を目指すもの。
2.公募期間
令和7年5月8日(木)~令和7年5月29日(木)17:00必着
3.担当部署
公募に係る全般的なお問合せ先
経済産業省
経済産業省 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 省エネルギー課
担当:宮岡、矢嶋
電話: 03-3501-9726
事業内容に係るお問合せ先
国土交通省
国土交通省 海事局 海洋・環境政策課
担当:高橋、鈴木、山口、山村
電話:03-5253-8614
4.配布資料
- PR資料(PDF形式:750KB)
- 公募要領(WORD形式:174KB)
- 公募申請書及び実施計画書 記載例(WORD形式:343KB)
- 交付要綱(WORD形式:171KB)
- 承諾書(WORD形式:28KB)
- プレゼンテーション概要資料(PowerPoint形式:91KB)
- プレゼンテーションひな形(参考)(PowerPoint形式:92KB)
最終更新日:2025年5月8日