令和7年度「非化石エネルギー等導入促進対策費補助金(次世代燃料生産・利用技術開発事業費のうち、合成燃料(e-fuel)等導入促進事業)」に係る補助事業者の公募について
令和7年4月7日
経済産業省 資源エネルギー庁
資源・燃料部 燃料供給基盤整備課
令和7年度「非化石エネルギー等導入促進対策費補助金(次世代燃料生産・利用技術開発事業費のうち、合成燃料(e-fuel)等導入促進事業)」に係る補助事業者を公募します。(応募方法等の詳細は、配布資料中の公募要領等を参照。)
※この公募は、令和7年度予算の成立等を前提に募集の手続を行うものです。
予算の成立以前においては、採択予定者の決定となり、予算の成立等をもって採択者とすることといたします。
1.事業内容
カーボンニュートラルの実現に向けて、エネルギー源を化石燃料(石油)から非化石の次世代燃料(合成燃料等)にシフトさせていく必要があります。次世代燃料製造にかかる設備投資又は技術実証を通して次世代燃料の製造を促進させ、燃料供給における次世代燃料の割合を高めていくことが重要です。
このため、本事業は、次世代燃料の製造を行うための設備導入、既存設備の改造又は移設に要する費用の一部及び次世代燃料の安定供給に向けた技術実証に要する経費の一部を補助する事業に要する経費を補助します。
2.公募期間
令和7年4月7日(月)~ 令和7年4月28日(月)17:00必着
3.提出書類の送付先及び問い合わせ先
〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1
経済産業省 資源エネルギー庁 資源・燃料部 燃料供給基盤整備課
担当:東谷、林
電話:03-3501-1993
配布資料
最終更新日:2025年4月7日