令和3年度福島新エネ社会構想関係予算について
各事業に付された記号が示す内容は以下のとおり。
- エネ:エネルギー対策特別会計
- 復興:復興特別会計(要求は復興庁が一括して要求。省庁名は執行省庁。)
- 一般:一般会計
- (当初)は令和2年度当初予算額 ※一部、前身事業の予算額も含まれている。
- 【補正】は令和2年度第3次補正予算額
令和3年度福島新エネ社会構想関係予算額
891.4億円の内数【補正+200.0億円の内数】(当初768.8億円の内数)
※加えて、一般グリーンイノベーション基金事業【補正+2.0兆円】の活用も検討。
1.福島県内で事業を実施するもの
111.3億円(当初76.9億円)
再生可能エネルギーの更なる導入拡大 / 111.3億円(当初76.9億円)
- 【経済産業省】
-
エネ福島県における再生可能エネルギーの導入促進のための支援事業費補助金
…52.3億円(当初40.0億円) -
エネ福島沖での浮体式洋上風力発電システムの実証研究事業委託費
…48.0億円(当初25.0億円) -
復興被災地企業等再生可能エネルギー技術シーズ開発・事業化支援事業
…6.0億円( 当初7.9億円) - 【農林水産省】
- 復興福島再生加速化交付金(うち、木質バイオマス施設等緊急整備事業)
- 【環境省】
-
エネ「脱炭素×復興まちづくり」推進事業
…5.0億円(当初4.0億円)
水素社会実現のモデル構築 / 5.0億円(当初4.0億円)
- 【環境省】
-
エネ「脱炭素×復興まちづくり」推進事業(再掲)
…5.0億円(当初4.0億円)
2.福島県内の事業について加点等の優遇措置を行うもの、福島県内における事業・支援を検討するもの
780.1億円の内数【補正+200.0億円の内数】(当初691.9億円の内数)
再生可能エネルギーの更なる導入拡大 / 432.5億円の内数【補正+200.0億円の内数】(当初453.6億円の内数)
- 【経済産業省】
-
エネ水力発電の導入加速化補助金
…20.0億円の内数(当初20.0億円の内数) -
エネ新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業
…20.8億円の内数(当初18.8億円の内数) -
エネ地熱発電の資源量調査・理解促進事業費補助金
…110.0億円の内数(当初104.5億円の内数) -
エネ地域共生型再生可能エネルギー等普及促進事業費補助金
…34.7億円の内数(当初17.3億円の内数) - 【総務省】
-
一般分散型エネルギーインフラプロジェクト
…7.0億円の内数(当初9.0億円の内数) - 【文部科学省】
- 一般公立学校施設整備費(うち、環境を考慮した学校施設(エコスクール)の整備推進)
- 【環境省】
-
エネ再エネの最大限導入の計画づくり及び地域人材の育成を通じた持続可能でレジリエントな地域社会実現支援事業
…12.0億円の内数【補正+25.0億円の内数】(新規) -
エネ地域レジリエンス・脱炭素化を同時実現する避難施設等への自立・分散型エネルギー設備等導入推進事業
…50.0億円の内数【補正+55.0億円の内数】(一般116.0億円の内数) -
エネ脱炭素イノベーションによる地域循環共生圏構築事業(うち、地域の再エネ自給率向上やレジリエンス強化を図る自立・分散型地域エネルギーシステム構築支援事業)
…80.0億円の内数【補正+40.0億円の内数】(一般80.0億円の内数) -
エネPPA活用など再エネ価格低減等を通じた地域の再エネ主力化・レジリエンス強化促進事業(うち、ストレージパリティの達成に向けた太陽光発電設備等の価格低減促進事業)
…50.0億円の内数【補正+80.0億円の内数】(一般40.0億円の内数) -
エネ地域脱炭素投資促進ファンド事業
…48.0億円の内数(当初48.0億円の内数)
水素社会実現のモデル構築/347.6億円の内数(当初238.3億円の内数)
- 【経済産業省】
-
エネ産業活動等の抜本的な脱炭素化に向けた水素社会モデル構築実証事業
…73.1億円の内数(新規) -
エネ燃料電池自動車の普及促進に向けた水素ステーション整備事業費補助金
…110.0億円の内数(当初120.0億円の内数) -
エネ超高圧水素技術等を活用した低コスト水素供給インフラ構築に向けた研究開発事業
…32.0億円の内数(当初30.0億円の内数) -
エネ水素社会実現に向けた革新的燃料電池技術等の活用のための研究開発事業
…66.7億円の内数(当初52.5億円の内数) - 【国土交通省】
- 一般カーボンニュートラルポート形成の推進
- 【環境省】
-
エネ脱炭素社会構築に向けた再エネ等由来水素活用推進事業
…65.8億円の内数(当初35.8億円の内数)
※この表は左右にスクロールできます。
1.福島県内で事業を実施するもの | 2.福島県内の事業について加点等の優遇措置を行うもの、福島県内における事業・支援を検討するもの | 合計 | |
---|---|---|---|
総務省 | - | 7.0億円の内数 | 7.0億円の内数 |
文部科学省 | - | - | - |
農林水産省 | - | - | - |
国土交通省 | - | - | - |
経済産業省 | 106.3億円 | 467.3億円の内数 | 573.6億円の内数 |
環境省 | 5.0億円 | 305.8億円の内数 【補正+200.0億円の内数】 |
310.8億円の内数 【補正+200.0億円の内数】 |
合計 | 111.3億円 | 780.1億円の内数 【補正+200.0億円の内数】 |
891.4億円の内数 【補正+200.0億円の内数】 |
ダウンロード版
最終更新日:2025年1月9日