犯罪収益移転防止法に係る取組について
「金地金等取引事業者向け犯罪収益移転防止法に関する説明会」について
経済産業省では、関係省庁と連携し、金地金等取引事業者の皆様に対して、犯罪収益移転防止法の周知徹底を図っているところです。しかし、昨今の金密輸の増加に伴い、水際・流通段階での更なる取り組みが求められる中、改めて事業者の皆様に、犯罪収益移転防止法の内容を理解していただくため、本法律を所管する警察庁、水際対策を所管する財務省とともに説明会を実施しております。
第1回説明会【開催地:東京都】
- 会場:
- 経済産業省本省
- 開催日:
- 平成29年9月20日(水)
- 参加事業者数:
- 43社59名参加
- 資料1:犯罪収益移転防止法(犯収法)の概要について【警察庁】(PDF形式:1,440KB)
- 資料2:金地金等密輸の状況について【財務省】(PDF形式:891KB)
- 資料3:金地金等取引事業者の法令遵守事項について【経済産業省】(PDF形式:588KB)
第2回説明会【開催地:福岡県】
- 会場:
- 九州経済産業局
- 開催日:
- 平成30年9月14日(金)
- 参加者事業者:
- 20社28名参加
- 資料1:犯罪収益移転防止法等の概要について【警察庁】(PDF形式:2,335KB)
- 資料2:金地金等密輸の現状とその対策について【財務省】(PDF形式:2,984KB)
- 資料3:金地金等取引事業者の法令遵守事項について【経済産業省】(PDF形式:1,104KB)
お問合せ先
- 経済産業省 資源エネルギー庁 資源・燃料部 鉱物資源課 金地金取引担当
- 電話:03-3501-1511(代表)(内線:4701)
- 電子メール:kin-4701#meti.go.jp
※メールを送付する際は「#」を「@」変換してください。