これまでのエネルギー基本計画について

令和3年10月22日
新しいエネルギー基本計画が閣議決定されました
令和3年9月3日~令和3年10月4日
第6次エネルギー基本計画(案)に対するパブリックコメント(意見募集)
令和3年1月27日~令和3年9月3日
エネルギー政策に関する「意見箱」

(参考)エネルギー基本計画の仮英訳

本資料は仮英訳であり、事前の連絡無しに変更が行われることがあります。

第5次エネルギー基本計画(平成30年7月)

平成30年7月3日
新しいエネルギー基本計画が閣議決定されました

平成30年5月19日~平成30年6月17日

  • 第5次エネルギー基本計画(案)に対するパブリックコメント(意見募集)

平成30年1月9日~平成30年5月18日

  • エネルギー政策に関する「意見箱」へのご意見
関連する審議会・懇談会

(参考)エネルギー基本計画の仮英訳

本資料は仮英訳であり、事前の連絡無しに変更が行われることがあります。

(参考)新しいエネルギー基本計画の仮英訳

本資料は仮英訳であり、事前の連絡無しに変更が行われることがあります。

(参考)エネルギー関係技術開発ロードマップ

(参考)過去に策定されたエネルギー基本計画

関連リンク

長期エネルギー需給見通しについて

平成27年7月16日

本資料は仮英訳であり、事前の連絡無しに変更が行われることがあります。

本ページの情報は概ね過去3年度分を掲載しています。
以前の情報は、国立国会図書館「インターネット資料収集保存事業(Web Archiving Project)」ホームページ外部サイトを開くでご覧になることができます。

「エネルギー基本計画について」のTOPに戻る

最終更新日:2025年2月25日