2022年度実施報告
大学での講座
琉球大学
2023年1月26日(木)
広島修道大学
2023年1月11日(水)
神戸市立工業高等専門学校
2022年12月26日(月)
尚絅学院大学
2022年12月21日(水)
名古屋大学
2022年12月14日(水)
岩手県立大学
2022年12月13日(火)
岩手大学
2022年12月12日(月)
北海道教育大学
2022年12月6日(火)
室蘭工業大学
2022年12月5日(月)
山口大学
2022年11月22日(火)
信州大学
2022年11月14日(月)
千葉工業大学
2022年10月21日(金)
弘前大学
2022年10月15日(土)
琉球大学
2022年10月13日(木)
山口東京理科大学
2022年10月11日(火)
龍谷大学
2022年9月30日(金)
和歌山大学
2022年6月29日(水)、7月20日(水)
香川大学
2022年7月14日(木)
室蘭工業大学
2022年7月12日(火)
京都光華女子大学
2022年6月17日(金) 7月8日(金)
山形大学
2022年5月30日(月)
弘前大学
2022年5月21日(土)
北海道大学
2022年5月19日(木)
熊本学園大学
2022年5月16日(月)
愛媛大学
2022年4月22日(金)
2022年度見学会一覧
中国地域エネルギー施設見学会・ワークショップ
2023年3月16日(木)
関西地域エネルギー施設見学会・ワークショップ
2022年9月17日(土)
九州地域エネルギー施設見学会・ワークショップ
2022年8月29日(月)
イベントブース出展
次世代層等を対象に、エネルギーや環境、放射線について学んでもらうために地域イベント等でのブース出展を行いました。
美浜町エネルギー環境教育体験館きいぱす(福井県三方郡美浜町) 2023年3月19日(日)
静岡科学館る・く・る(静岡県静岡市) 2023年2月11日(土・祝)
カーボンニュートラルフェアinあまみ(鹿児島県奄美市) 2023年1月21日(土)~22日(日)
第12回みんなの科学広場in唐津(佐賀県唐津市) 2022年12月11日(日)
とっとりエコフォーラム(鳥取県米子市) 2022年11月19日(土)
第54回東通村産業まつり(青森県東通村) 2022年10月30日(日)
おながわ秋の収穫祭2022(宮城県女川町) 2022年10月23日(日)
第23回高浜町産業まつり(福井県高浜町) 2022年10月23日(日)
第33回いしのまき大漁まつり(宮城県石巻市) 2022年10月16日(日)
おおいうみんぴあフェスタ(福井県おおい町) 2022年10月1日(土)~2日(日)
スペース LABO (福岡県北九州市) 2022年9月23日(金・祝)
科学館等職員研修会
全国の科学館等職員を対象に、福岡県北九州市において研修会を開催しました。