令和5年度「AI・IoT等を活用した更なる輸送効率化推進事業費補助金(内航船の革新的運航効率化実証事業)」に係る補助事業者の3次公募の結果について
2023年11月6日
経済産業省資源エネルギー庁
省エネルギー・新エネルギー部
省エネルギー課
国土交通省海事局
海洋・環境政策課
令和5年度「AI・IoT等を活用した更なる輸送効率化推進事業費補助金(内航船の革新的運航効率化実証事業)」に係る補助対象事業について、令和5年9月6日から9月25日まで3次公募を行い、応募のあった提案について、第三者で構成される審査委員会における厳正な審査を行った結果、次のとおり新たに2件の事業を採択することになりましたのでお知らせいたします。
事業者 | 東海運株式会社・富士海運株式会社 (法人番号:4010001035123、6250001003888) |
---|---|
事業名 | 7,000トン積みセメント運搬船における推進機関の効率改善と各種省エネ装置及びモニタリングシステムによる省エネ実証事業 |
補助金額 | 10,000,000円(補助率:1/2) (※令和5年度のみの補助額。事業実施期間は3ヵ年を予定。) |
事業の特徴 | 7,000トン積みセメント運搬船を対象に、 ・喫水が大きく異なる積載時と空船時の両方において造波抵抗を減少させることを可能とする垂直型船首形状 ・早閉じミラーサイクルによる低速4サイクル電子制御機関 ・新型高効率可変ピッチプロペラ(SGKプロペラ) ・最適な航海計画の策定及び自動船速制御を可能とするポラリスNavigation及びハナシス5EX 等を導入することにより、省エネ運航を実現する。 |
省エネ率 | ▲9.10%の省エネ効果を見込む |
事業者 | 和幸船舶株式会社・丸三海運株式会社 (法人番号:7140001014524、5120001028172) |
---|---|
事業名 | バッテリー併用超低抵抗省エネシステムを考慮した高効率推進装置装着実証事業 |
補助金額 | 16,500,000円(補助率:1/2) (※令和5年度のみの補助額。事業実施期間は3ヵ年を予定。) |
事業の特徴 | 499GTコンテナ船を対象に、 ・高度空気潤滑システムとこれに合わせて最適化された船尾推進器 ・陸上電力供給とその供給電力等を活用しつつ船内電力のマネジメントが可能なコンテナ型バッテリーシステム ・船速ベースでの運航管理を実現する船内監視・陸上サポートシステム 等を導入することにより、非化石転換にも取り組みつつ省エネ運航を実現する。 |
省エネ率 | ▲12.60%の省エネ効果を見込む |
公募結果に係るお問合せ先
経済産業省
資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 省エネルギー課
担当:野間、嶋倉
電話:03-3501-9726
事業内容に係るお問合せ先
国土交通省
国土交通省 海事局 海洋・環境政策課
担当:山村、柳本
電話:03-5253-8636
最終更新日:2023年11月6日