令和6年度「脱炭素成長型経済構造移行推進対策費補助金(持続可能な航空燃料(SAF)の製造・供給体制構築支援事業)」に係る間接補助事業者の公募について

令和6年12月2日
経済産業省資源エネルギー庁
資源・燃料部燃料部燃料供給課

公募概要

令和6年度脱炭素成長型経済構造移行推進対策費補助金(持続可能な航空燃料(SAF)の製造・供給体制構築支援事業)」を実施する間接補助事業者を、以下のとおり募集します。なお、本事業は執行団体である一般財団法人カーボンフロンティア機構(J-coal)が公募を行うため、詳細については下記の事務局ウェブサイトよりご参照ください。

事業概要

本事業では、持続可能な航空燃料(SAF, Sustainable Aviation Fuel)の製造・供給拡大に向け、大規模なSAFの製造設備への投資に要する経費に対して、当該経費を助成する事業に要する経費を補助することにより、国際競争力のある価格で安定的にSAFを供給できる体制を構築することを目的とする。
なお、事業の実施にあたっては、脱炭素成長型経済構造移行推進戦略(GX推進戦略)に記載の『国による投資促進策の基本原則』や分野別投資戦略に記載の『「投資促進策」の執行原則』等に基づき、間接補助事業者の採択時のコミットメントの確認、事業実施期間中におけるモニタリング等を、経済産業省担当部署と協議のうえ適時適切に実施することとします。

対象者

公募要領で定める条件を満たす者

公募期間

2024年11月29日(金曜日)~2024年12月27日(金曜日)12時

提出方法

公募説明会

提出先、お問合せ先

持続可能な航空燃料(SAF)の製造・供給体制構築支援事業事務局(一般財団法人カーボンフロンティア機構)
E-MAIL:safshinsei@jcoal.or.jp
電話:03-6402-6101
※電話受付時間 10:00~16:00
土日祝日、年末年始(12月28日(土)~1月5日(日))は除く

最終更新日:2024年12月2日