令和4年度「AI・IoT等を活用した更なる輸送効率化推進事業費補助金(新技術を用いたサプライチェーン全体の輸送効率化推進事業、トラック輸送の省エネ化推進事業及びビッグデータを活用した効率的かつ適切な自動車整備による使用過程車の省エネ性能維持推進事業)」に係る補助事業者(執行団体)の2次公募について
令和4年3月18日
経済産業省 資源エネルギー庁
省エネルギー・新エネルギー部
省エネルギー課
国土交通省 総合政策局
物流政策課
自動車局
技術・環境政策課
貨物課
整備課
経済産業省では、令和4年度「AI・IoT等を活用した更なる輸送効率化推進事業費補助金(新技術を用いたサプライチェーン全体の輸送効率化推進事業、トラック輸送の省エネ化推進事業及びビッグデータを活用した効率的かつ適切な自動車整備による使用過程車の省エネ性能維持推進事業)」に係る補助事業者(執行団体)を、以下の要領で広く募集(2次公募)します。
なお、本公募は、令和4年度予算成立後、速やかに事業を開始できるようにするため、予算成立前に募集の手続を行うものです。事業執行団体の決定や予算の執行は、令和4年度予算の成立が前提であり、今後、内容等が変更になることもありますのであらかじめ御了承ください。
1.事業内容
(1)新技術を用いたサプライチェーン全体の輸送効率化推進事業
(2)トラック輸送の省エネ化推進事業
(3)ビッグデータを活用した効率的かつ適切な自動車整備による使用過程車の省エネ性能維持推進事業
2.公募期間
令和4年3月18日(金)~4月18日(月)12時まで(必着)
※補助事業者の決定については、令和4年4月中旬を予定。
3.公募説明会
開催日時:令和4年3月28日(月)13時~
方式:Microsoft Teamsを用いて開催
4.募集要領等
配布資料参照
5.担当部署
公募に係る全般的なお問合せ先
〒100-8931 東京都千代田区霞が関1-3-1
経済産業省 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 省エネルギー課
担当:鈴木、浅沼
電話:03-3501-9726
事業内容に係るお問合せ先
新技術を用いたサプライチェーン全体の輸送効率化推進事業
国土交通省 総合政策局 物流政策課
担当:角田、高井
電話:03-5253-8799
その他の事業
自動車局 技術・環境政策課
担当:遠藤
電話:03-5253-8591
6.配付資料
7.参考資料
最終更新日:2022年3月18日