燃料電池先端科学研究事業に係る処分予定財産需要調査の結果について

令和5年1月11日
資源エネルギー庁
省エネルギー・新エネルギー部
新エネルギーシステム課

1.概要

燃料電池先端科学研究事業に係る取得財産の処分に当たって、公募による需要調査を実施した。(調査期間:令和4年12月21日~令和5年1月6日 17時)
上記の需要調査の結果、購入等希望者が存在しないことを確認した。

整理番号 区分 財産名 規格 数量 取得年月日 保管場所 備考
1 (イ) 試料台 アルバック理工社製・SSA-410  ベースプレートタイプ 1 2006.2.28 産業技術総合研究所臨海副都心センター内 継続使用:可
傷:なし
特記事項:なし
2 (イ) 全自動ガス/水蒸気吸着量測定装置 日本ベル社製 BELSORP18PLUS-VNT-SPS 1 2006.2.28 産業技術総合研究所臨海副都心センター内 継続使用:不可
傷:なし
特記事項:故障。交換部品なし
3 (イ) 薬品庫 島津理化器械社製 RCB-55 1 2006.2.27 産業技術総合研究所臨海副都心センター内 継続使用:可
傷:なし
特記事項:なし
4 (イ) 薬品庫 島津理化器械社製 RCB-55 1 2006.2.27 産業技術総合研究所臨海副都心センター内 継続使用:可
傷:なし
特記事項:なし
5 (イ) 中央実験台 ダルトン社製 MG-305NC特2 3600*1500*800 1 2006.3.30 産業技術総合研究所臨海副都心センター内 継続使用:可
傷:なし
特記事項:なし
6 (イ) 中央実験台 ダルトン社製 MG-305N特2 3600*1500*800 1 2006.3.30 産業技術総合研究所臨海副都心センター内 継続使用:可
傷:なし
特記事項:なし
7 (イ) 中央実験台 ダルトン社製 MG-305N特3 3600*1500*800 1 2006.3.30 産業技術総合研究所臨海副都心センター内 継続使用:可
傷:なし
特記事項:なし
8 (イ) 中央実験台 ダルトン社製 MG-105N特2 3600*1500*800 1 2006.3.30 産業技術総合研究所臨海副都心センター内 継続使用:可
傷:なし
特記事項:なし
9 (イ) 特殊ガス防災設備 プログラマブルカラー表示器EST0240Z05BBX00 他  1 2006.3.30 産業技術総合研究所臨海副都心センター内 継続使用:可
傷:なし
特記事項:なし
10 (イ) 特殊ガス設備 ボール弁 圧力調整器 ニードル弁 他 1 2006.3.30 産業技術総合研究所臨海副都心センター内 継続使用:可
傷:なし
特記事項:なし
11 (イ) 特殊ガス設備 特殊ガス設備 1 2006.8.11 産業技術総合研究所臨海副都心センター内 継続使用:可
傷:なし
特記事項:なし
12 (イ) 特殊ガス設備 特殊ガス設備 PRガスシリンダーキャビネット(アルゴン90%メタン10%)、配管、ダクト 他 1 2006.12.1 産業技術総合研究所臨海副都心センター内 継続使用:可
傷:なし
特記事項:なし
13 (イ) 特殊ガス配管 特殊ガス配管延長 SUS304-TP-SC-BA  9.52mm *45m, 6.35mm *110m, ガス取出部, 逆止弁 他 1 2006.12.27 産業技術総合研究所臨海副都心センター内 継続使用:可
傷:なし
特記事項:なし
14 (イ) 一酸化炭素ガス収納ボンベボックス 一酸化炭素ガス収納ボンベボックス   2007.3.5 産業技術総合研究所臨海副都心センター内 継続使用:可
傷:なし
特記事項:なし
  1. 1. 区分は、(ア)事務用備品、(イ)事業用備品、(ウ)書籍、資料、図面類、(エ)無体財産権(産業財産権等)、(オ)その他の物件(不動産及びその従物)とする。
  2. 規格は、型式などその財産のスペック等の参考になるものを記載している。
  3. 保管場所は、現在の財産の保管場所及び住所を記載している。
  4. 備考は、財産の状態(継続使用の可否・傷の有無・特記すべき事項)を記載している。

2. 取得財産の処分について

購入等希望者がいないことを確認したため、廃棄手続きを行うこととする。

お問合せ先

資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 新エネルギーシステム課 堤祐介
電話:03-3580-2492
E-MAIL:tsutsumi-yosuke@meti.go.jp

最終更新日:2024年12月19日