2022年2月22日 メールマガジン 配信バックナンバー
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 資源エネルギー庁メールマガジン ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 「資源エネルギー庁メールマガジン」をお読みいただきありがとうございます。 ◆「新型コロナウイルス感染症関連」情報はこちら(随時更新中)。 https://www.enecho.meti.go.jp/coronavirus/ 【目次】 ◇報道発表 ◇スペシャルコンテンツ ◇お知らせ ◇入札情報 ◇統計情報 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ◇報道発表 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ◆IAEAによる東京電力福島第一原子力発電所のALPS処理水の安全性に関するレビューが行われました https://www.meti.go.jp/press/2021/02/20220218005/20220218005.html ◆「地域共生型再生可能エネルギー事業顕彰」の顕彰事業を決定しました https://www.meti.go.jp/press/2021/02/20220218003/20220218003.html ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇スペシャルコンテンツ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ◆動画で見る、2050年カーボンニュートラルへの道 https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/doga01_carbon_neutral.html ◆脱炭素化に向けた国際連携のさらなる一歩、「東京ビヨンド・ゼロ・ウィーク2021」(2) https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/tokyo_beyond-zero_week_2021_02.html ◆脱炭素化に向けた国際連携のさらなる一歩、「東京ビヨンド・ゼロ・ウィーク2021」(1) https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/tokyo_beyond-zero_week_2021_01.html ◆英語サイト ◇What is happening “NOW” in Fukushima10 years after the disaster? [2021-04-2] (English version:2022-1-31) https://www.enecho.meti.go.jp/en/category/special/article/detail_166.html ◇”Energy White Paper 2021” updates the energy policy of Japan [2021-07-15] (English version:2021-12-23) https://www.enecho.meti.go.jp/en/category/special/article/detail_165.html スペシャルコンテンツはこちらから https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/ 記事のリクエストはこちらから https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/enecho01/form#spcontents ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ◇お知らせ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ◆【広報パンフレット】 日本のエネルギーの今を10の質問形式で紹介する「日本のエネルギー2021年版」を公開いたしました! 今年は脱炭素化のイノベーションについてもわかりやすく紹介しています。 エネルギーの“今”を知り、これからの日本と日本のエネルギーについて考えてみましょう。 https://www.enecho.meti.go.jp/about/pamphlet/ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ◇入札情報 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ◆令和4年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(エネルギー教育推進事業) ◆国家備蓄石油の売払に係る原油の売買(ENEOS喜入基地:カフジ原油) ◆令和4年度原子力発電施設広聴・広報等事業(次世代層等知識普及活動支援) ◆令和4年度原子力発電施設広聴・広報等事業(地域情報交流普及啓発) ◆国家備蓄石油の売払に関する原油の売買(苫小牧東部国家石油備蓄基地:フート原油) ◆令和4年度燃料安定供給に関する調査事業(製油所の製油所の競争力に係る技術動向に関する調査) ◆令和4年度資源エネルギー庁福島双葉地域担当官事務所清掃業務等 ◆令和4年度燃料安定供給対策に関する調査事業(石油産業に係る環境規制等に関する調査) ◆令和4年度原子力発電施設広聴・広報等事業(東日本大震災を契機とした原子力発電所事故により顕在化した電力需給等に係る対応窓口の設置) ◆令和4年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(分散型エネルギーリソースの更なる活用・普及推進に関する調査) ◆令和4年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(特定荷主等のエネルギーの使用の合理化の評価のあり方に関する調査) ◆令和4年度原子力発電施設広聴・広報等事業(定期刊行物広報) ◆令和4年度原子力発電施設広聴・広報等事業(隣接市町村等広報) ◆令和4年度原子力発電施設広聴・広報等事業(六ヶ所村・むつ市における理解促進活動) ◆令和4年度新エネルギー等の導入促進のための広報等事業(再生可能エネルギーの固定価格買取制度等に係るコールセンターの設置) ◆資源エネルギー庁が開催する会議等における議事録作成作業(速記・反訳) ■詳細については、以下手順でご参照ください。 ○サイトから入る方法 当該案件は調達ポータル (https://www.p-portal.go.jp/pps-web-biz/UAA01/OAA0101)※ 「調達情報の検索」より 「調達種別:一般競争入札の入札公示(WTO対象外)」→ 「分類:物品・役務」→「調達機関:(国)経済産業省/東京都」→ 「検索」で見ることが出来ます。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ◇統計情報 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 【石油等消費動態統計】 http://www.enecho.meti.go.jp/statistics/energy_consumption/ec003/index.html 【石油統計月報】 http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/sekiyuka/index.html 【石油統計速報】 http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/sekiyuso/result.html 【鉱工業生産・出荷・在庫指数速報】 http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/iip/index.html 【鉱工業出荷内訳表、鉱工業総供給表 http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/utiwake/index.html 【その他エネルギー関連統計】 http://www.enecho.meti.go.jp/statistics/ --------------------------------------------------------------- 配信登録、解除は、次のページから行ってください。 登録 : https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/dbc/pub/enecho01/merumaga_form/create/input 解除 : https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/dbc/pub/enecho01/merumaga_form/update/login ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 《発行》経済産業省資源エネルギー庁 メールマガジンに関するご意見・ご感想はこちら https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/enecho01/form 連絡先 長官官房総務課調査広報室 住所:〒100-8931東京都千代田区霞が関一丁目3番1号 電話:03-3501-1511(代表) ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
最終更新日:2022年3月1日