2021年5月11日 メールマガジン 配信バックナンバー
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 資源エネルギー庁メールマガジン ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 「資源エネルギー庁メールマガジン」をお読みいただきありがとうございます。 ◆「新型コロナウイルス感染症関連」情報はこちら(随時更新中)。 https://www.enecho.meti.go.jp/coronavirus/ 【目次】 ◇報道発表 ◇スペシャルコンテンツ ◇お知らせ ◇入札情報 ◇統計情報 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ◇報道発表 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ◆資源エネルギー庁に処理水損害対応支援室を設置しました https://www.meti.go.jp/press/2021/04/20210427003/20210427003.html ◆ガス小売事業者の登録を行いました(令和3年5月7日登録) https://www.meti.go.jp/press/2021/05/20210507002/20210507002.html ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ◇スペシャルコンテンツ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ◆CO2削減の夢の技術!進む「カーボンリサイクル」の開発・実装 https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/carbon_recycling2021.html ◆2月13日、なぜ東京エリアで停電が起こったのか?~震源地からはなれたエリアが停電したワケ https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/why_teiden.html ◆「復興と廃炉」に向けて進む、処理水の安全・安心な処分~ALPS処理水の海洋放出と風評影響への対応 https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/shorisui.html ◆英語サイト ◇Japan’s New International Resource Strategy -Resource development and utilization with due consideration given to climate change [2020-08-07] (English version:2021-01-13) https://www.enecho.meti.go.jp/en/category/special/article/detail_163.html ◇Japan’s New International Resource Strategy for Enhancing LNG Security [2020-07-22] (English version:2021-01-06) https://www.enecho.meti.go.jp/en/category/special/article/detail_162.html スペシャルコンテンツはこちらから https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/ 記事のリクエストはこちらから https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/enecho01/form#spcontents ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ◇お知らせ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ◆令和3年度「新エネ大賞」募集開始のお知らせ ■募集期間 : 5月10日(月)~7月9日(金) 新エネルギー等に関する表彰制度「令和3年度 新エネ大賞」の募集を開始しました。 https://www.nef.or.jp/award/boshu/boshu_r03.html 「新エネ大賞」は、新エネルギー等に係る機器の開発、設備等の導入、普及啓発、分散型エネルギーの活用及び地域に根ざした導入の取組みを広く公募し、厳正な審査の上、表彰をすることを通じて、新エネルギー等の導入の促進を図ることを目的としているものです。 昨年秋の菅首相による「カーボンニュートラル宣言」に基づき、電源については再生可能エネルギーの最大限導入の方針が示され、「第6次エネルギー基本計画」の策定議論や「グリーン成長戦略」の実現に向けた政策が積極的に進められています。 このように再生可能エネルギーの導入や利活用の拡大が求められている中、「新エネ大賞」は益々重要な取組みとなってきています。 積極的なご応募をお待ちしております。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 【お問合せ先】 一般財団法人新エネルギー財団 新エネ大賞事務局 玉田、小栗、窪田 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目13番2号(イムーブル・コジマビル2F) TEL:03-6810-0361 FAX:03-3982-5101 E-mail:award2021@nef.or.jp +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ◇入札情報 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ◆令和3年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業 (エネルギー転換に関する日独エネルギー変革評議会に係る調査) ◆令和3年度省エネルギー等に関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費 (ルール形成戦略に係る調査研究(燃料アンモニアのルール形成戦略に係る調査研究)) ■詳細については、以下手順でご参照ください。 ○サイトから入る方法 当該案件は調達ポータル (https://www.p-portal.go.jp/pps-web-biz/UAA01/OAA0101)※ 「調達情報の検索」より 「調達種別:一般競争入札の入札公示(WTO対象外)」→ 「分類:物品・役務」→「調達機関:(国)経済産業省/東京都」→ 「検索」で見ることが出来ます。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ◇統計情報 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 【石油等消費動態統計】 http://www.enecho.meti.go.jp/statistics/energy_consumption/ec003/index.html 【石油統計月報】 http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/sekiyuka/index.html 【石油統計速報】 http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/sekiyuso/result.html 【鉱工業生産・出荷・在庫指数速報】 http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/iip/index.html 【鉱工業出荷内訳表、鉱工業総供給表 http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/utiwake/index.html 【その他エネルギー関連統計】 http://www.enecho.meti.go.jp/statistics/ --------------------------------------------------------------- 配信登録、解除は、次のページから行ってください。 登録 : https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/dbc/pub/enecho01/merumaga_form/create/input 解除 : https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/dbc/pub/enecho01/merumaga_form/update/login ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 《発行》経済産業省資源エネルギー庁 メールマガジンに関するご意見・ご感想はこちら https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/enecho01/form 連絡先 長官官房総務課調査広報室 住所:〒100-8931東京都千代田区霞が関一丁目3番1号 電話:03-3501-1511(代表) ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
最終更新日:2021年6月15日